こんな人に向いてます!

  • JAところスタッフイメージイラスト1

    気持ちのよい挨拶

    第一印象が何よりも大切!大きな声での挨拶を心がけることで、組合員さんとの距離も近づきます

  • JAところスタッフイメージイラスト2

    チームワークを大切に

    JAの仕事は多岐に渡るので、自分だけの知識ではなく先輩同僚みんなで共有して行います

  • JAところスタッフイメージイラスト3

    高い倫理観

    組合員全員の利益を考えて行動することが何より大切。ところ農業の未来を背負う責任感が必要です

  • JAところスタッフイメージイラスト4

    果敢に挑戦する人材

    これまで幾多の困難を乗り越え今日に至ります。困難なことも投げ出さず未来のために立ち向かいます

  • JAところスタッフイメージイラスト5

    高い専門知識の探求

    科学が発展し農業の知識は日々更新されます。常に新しい知識を追い求める探求心を持ち続けます

採用の流れ

  1. 1企業訪問
    職場説明
  2. 2応募書類を
    提出
  3. 3試験
    筆記&面接
  4. 4内々定!
    おめでとう
  5. 5内定者実習
    内定式
  6. 6入組前
    研修
  7. 7入組

募集要項

応募資格 new ₋2024.03.01更新-

応募資格 2025年3月卒業見込みの者
四年制大学/短期大学/専門学校/高等学校
必要な資格 普通自動車運転免許(取得見込も可)
募集職種 総合職
仕事内容 一般事務、金融・共済業務の事務または営業、営農指導
雇用形態 正職員(試用期間3か月)
採用予定 2025年4月1日
採用予定人数 数名
勤務地 北見市常呂町
勤務時間 8:45~17:00(変形労働時間制、部署により勤務時間が異なります。)
休日・休暇 金融共済課:完全週休2日制、祝日、年末年始休暇
その他:1~7月、12月が完全週休2日制、祝日、年末年始休暇
年次有給休暇は6ヵ月勤務で10日間付与されます
結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、等
給与 初任給(2024年4月より)
四年制大学卒      196,200円
短大/専修学校卒    179,100円
高等学校卒       166,600円
諸手当 通勤手当、その他諸手当
(住宅手当、家族手当、時間外手当など)
昇給・賞与等 昇給 / 年1回
賞与 / 年4回(6月、8月※、9月※、12月)
※8月は燃料手当、9月は寒冷地手当として支給
各種保険等 雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険
健康保険 北海道農業団体健康保険組合

健康企業宣言」取り組みJA

健康経営優良法人2023」認定JA

退職金制度 勤続1年以上で、当JA規定の退職金が支払われます

応募・選考要項 new ₋2024.03.01更新-

◆2025年大学卒業者向け一次採用試験

札幌開催に関するお知らせはこちら

 

◆お問い合わせ先

応募方法等については下記の連絡先にお問い合わせください。
JAところ管理課採用担当:名越(なこし)
電話:0152-54-2121

問合せフォーム または

e-mail :kanri@ja-tokoro.or.jp

◆その他

職員の採用や職員研修活動の様子はこちらから

■2025年卒を対象としたオープンカンパニーも実施しています

採用説明会(Web)も随時実施中!

マイナビ2025

 

採用Q&A -2023.09.27更新-

出身高校や大学は農業系ではありませんが応募できますか?

採用に関しては学部や学科は問いません。農業・JAに興味関心がある方は、ぜひ応募してください。専門知識については入組後の研修や業務を通じて身に付けることができます。

JA職員は、農家出身が多いですか?

採用に関しては農家出身がどうかは問いません。入組まで農業に関わったことのない職員もたくさん在籍しています。農家研修もありますので、農業のやりがいや楽しさを実感していただけます。R5年採用職員の農家研修の様子はこちら

採用基準、求める人物像を教えてください。

ところ町のことを好きになってくれる方です。JAところの職員はみんなところ町が大好きです。その想いこそが、組合員への貢献や消費者へのPRのため自発的に取り組みを行う組織を維持していると考えています。

現在はところ町に住んでいませんが、応募することはできますか?

応募者の出身地の制限はありません。現在の職員にもオホーツク管内出身者のほか道内はもとより、本州出身の職員も在職しています。インターンシップWeb説明会も随時実施ていてますので、ぜひところ町を体験してみてください!

職員の男女比を知りたいです

令和5年4月時点の職員数は、男性:37人、女性:16人の合計53人となっています。

入組後の異動について教えてください

所属する担当業務にもよりますが、基本的には3~5年に1回の頻度で配置転換が行われます。JAは農家組合員の営農と生活を守るために、様々な業務や部署があります。多くの業務に触れることで、より自分に合う業務を見付けられるでしょう。