JAところからのお知らせ
2025年の記事一覧
-
【JAところ通信】第20回JAところ組合員交流会を開催しました④
JAところは令和7年6月28日、第20回JAところ組合員交流会JA TOKORO FARMERS FESTA2025を開き、組合員家族、関係者総勢約400人が集まり、ジンギスカン鍋を囲みながらステージイベントを楽しみまし […]
2025.7.1 -
【JAところ通信】第20回JAところ組合員交流会を開催しました③
JAところは令和7年6月28日、第20回JAところ組合員交流会JA TOKORO FARMERS FESTA2025を開き、組合員家族、関係者総勢約400人が集まり、ジンギスカン鍋を囲みながらステージイベントを楽しみまし […]
2025.7.1 -
【JAところ通信】第20回JAところ組合員交流会を開催しました➁
JAところは令和7年6月28日、第20回JAところ組合員交流会JA TOKORO FARMERS FESTA2025を開き、組合員家族、関係者総勢約400人が集まり、ジンギスカン鍋を囲みながらステージイベントを楽しみまし […]
2025.7.1 -
【JAところ通信】第20回JAところ組合員交流会を開催しました➀
JAところは令和7年6月28日、第20回JAところ組合員交流会JA TOKORO FARMERS FESTA2025を開き、組合員家族、関係者総勢約400人が集まり、ジンギスカン鍋を囲みながらステージイベントを楽しみまし […]
2025.7.1 -
【JAところ通信】川沿小学校「まち探検」の受け入れを行いました
JAところは令和7年6月25日(水)に川沿小学校の1・2年生7名を受け入れ、玉葱工場の見学等を実施しました。 この見学は川沿小学校低学年の生活授業の一環として「常呂市街地のまち探検」をテーマに、常呂町の産業で働く人々の工 […]
2025.6.30 -
【JAところ通信】職員の体力測定・職場研修会を行いました
JAところは健康優良法人に認定されていることから、北農健保組合に協力を依頼し、令和7年6月25日(水)に職員の体力測定と健康に関する職場研修会を行いました。 令和4年から3年間での実施計画ではありましたが、自身の体力を知 […]
2025.6.30 -
【JAところ通信】常呂高校より感謝状が贈られました
令和7年6月18日(水)、北海道常呂高等学校の森山校長より教育活動推進と学校魅力化の取組に賛同し支援を行ったことに対し、川上組合長へ感謝状が贈られました。
2025.6.30 -
【JAところ通信】フラワーボールとJA事務所前花壇を撮影しました!
JAところ女性部が本部事務所前に設置したフラワーボールが見頃を迎えました! また、事務所前の花壇も夏のお花へ植え替えを行いました。 色とりどりに咲いているのでお近くにお越しの際は、ぜひご覧ください! &nb […]
2025.6.26 -
【JAところ通信】岐阜県大野町から特産品のバラをいただきました
北見市と友好都市を結ぶ岐阜県大野町から、父の日(6/15)に合わせて特産品であるバラを含めた花束をいただきました! 大野町は、旧常呂町入植した岐阜開拓団の故郷で、今も「常呂町岐阜」として地域に名前を残す緑のある地です。 […]
2025.6.24 -
【2027卒/採用情報】7月13日(日)業界・仕事研究&インターンシップフェアの出展します<終了しました>
-2025.06.24掲載- 令和7年7月13日(日)にジョブキャリ北海道主催の2027卒向け「業界・仕事研究&インターンシップフェア」に出展します。 このイベントは、現大学3年生の2027卒の就活生のための企業研究会で […]