JAところからのお知らせ
農業研修の記事一覧
-
【JAところ通信】2023年大卒採用職員内定式を行いました
9月14日(水)~16日(金)の3日間、JAところでは2023年4月入組予定の大卒者2名を対象とした内定者実習と内定式を行いました。 1日目はJA役員宅で農家実習を行い、農業のやりがいや苦労を学び、2日目以降は職場の説明 […]
-
【JAところ通信】新入職員の農家実習を行いました
JAところは9月5日から7日までの3日間、令和4年4月に入組した新入職員の農家実習を行いました。 農作業を体験した職員は「農家さんのやりがいや苦労を知る貴重な体験ができました」と話し、受入先の農家からは「一生懸命作業に取 […]
-
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修が終了しました
6月中旬よりファーマーズハウスうえるに滞在し、常呂町で農業研修を行っていた渋谷千浩さんの研修が終了しました。 「お世話になりました。研修先の方たちがとても親切で楽しく過ごせました。普段できないことを体験でき、良い経験にな […]
-
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修模様を撮影しました④
この日の研修は、共立地区のS&Hファーマーさんが訓子府町で行われたイベント、“つながる初夏マルシェ”への出店に参加してきました! 炎天下の中ではありましたが、たくさんのお客さんで賑わっていました!
-
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修模様を撮影しました③
この日は岐阜の寺町農場さんで研修を行っているところを取材しました。 寺町農場さんでは「緑夢ファーム」として、自家栽培の果実や野菜をつかったジャムやソースなどを加工販売しています。 その作業を少し撮影させて頂きました。(撮 […]
-
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修模様を撮影しました②
7月1日から研修を行っている渋谷千浩さんを取材しました! この日は共立地区の㈱羽石農場さんでにんにくの芽を摘む作業をしていました。 農業研修について聞くと、「座っていることが多かったので、歩くのが大変ですね。慣れない作業 […]
-
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修模様を撮影しました①
6月中旬の来町し、7月1日から農業研修をスタートした渋谷千浩さんの初日の様子を取材しました。 初日はJA研修として、JAの各施設を周りました! その後倉庫にて整備中の自走式ポテトハーベスターを見学もしました。 整備を行っ […]
-
【JAところ通信】新たに農業研修生が来町しました!
この度、新たに農業研修生が来町し、ファーマーズハウスうえるに入居しましたのでご紹介します。 出身地:静岡県 趣味:絵を描くこと 農業研修に応募したきっかけは?:自給自足の生活に興味があり、北海道に来る機会があったので応募 […]
-
【JAところ通信】農業研修生 俣野みずきさんの研修が終了しました
昨年4月からファーマーズハウスうえるに滞在し、常呂町で農業研修を行っていた俣野みずきさんの研修が終了しました。 俣野さんは京都府出身で、酪農に携わりたいと考えていたところ、高校の先生に「こういう所があるから研修生として行 […]
-
【JAところ通信】農協牧場への入牧を行いました!
5月24日(月)、前日の雨と当日も霧雨というで肌寒い中でしたが、北見市常呂総合支所と酪農家の協力のもと、農協牧場への入牧作業を行いました! 各酪農家から集められた計88頭の乳牛が牧場へ! この日入牧した牛たちは10月の退 […]