9月14日(水)~16日(金)の3日間、JAところでは2023年4月入組予定の大卒者2名を対象とした内定者実習と内定式を行いました。
1日目はJA役員宅で農家実習を行い、農業のやりがいや苦労を学び、2日目以降は職場の説明と職場実習を行いました。
最終日にはJAところ会議室にて内定式を行い、内定者は緊張しながらも川上代表理事組合長より内定証書を受け取りました。
来春元気な2人に会えることを楽しみにしています。
㈲ひかりで玉ねぎ選別(タッピング作業)を実習中の様子
質問をしながら玉ねぎ選別を行っている様子
販売課や金融共済課での職場実習も行いました。写真は金融での実習の様子
JAところ 川上和則組合長
内定式で川上組合長から内定証書を授与しました