【JAところ通信】組織リーダー育成道内研修を実施しました
2024.12.5
JAところは令和6年11月27日から29日の2泊3日の行程で、組織リーダー育成道内研修を実施しました。
この研修は、第9次農業振興計画で策定された【組織づくり】の実践を目的とし、仲間と共に地域農業の振興を図り「JAの組織力・事業結集力」を向上させる人材を育成することを目的としています。また、様々な環境変化に俊敏に対応でき、10年・20年後の将来を見据え、地域社会の課題解決に向け、JAや地域のけん引役となる次世代のリーダー育成【ひとづくり】を目的として開催、参加者は青年部、女性部、フレッシュミセス部会、4Hクラブの三役(二役)となっており、今年で3年目となります。
今年は道内5か所で研修を行いました。
リーダー育成のためには、常呂町にない新しい取り組みや新しい発想を取り入れる姿勢や、自分の経営だけではなく、農政活動への積極的な参加が課題であり、農政についての見聞を深めることが重要だと考えます。
次世代を担う参加者が、今回の研修で学んだことを糧に、地域のリーダーとしてけん引していくことを期待いたします。