【JAところ通信】第69回常呂町農協女性部通常総会を開きました

JAところ女性部(久世牧子部長)は令和7年2月12日、JA会議室で「第69回通常総会」を開き、女性部員、フレッシュミセス部会員合わせて50人が出席しました。

女性部綱領を朗唱する役員

来賓としてJAところの江田哲副組合長、網走農業改良普及センターの武井昌夫次長、常呂総合支所産業課の所貢範課長が出席し、祝辞を述べました。

その後、議長選出が行われ、議案第1号から第6号まで全ての議案が原案通り可決決定しました。

議案第4号、令和7年度役員の承認についてでは、共立地区の佐藤恵美さんが部長に選出され、承認されました。

女性部長に選出された佐藤さん(左)

議事終了後には、昨年(令和6年)11月に行われた令和6年度JA組織リーダー養成研修の参加者より報告会を行った後、農作業安全をテーマに話し合いを行いました。

ヒヤリハットを発表する部員

話し合いでは参加者がグループごとに分かれて、各家庭の農作業安全に関わるルールの共有や、これまで自信が体験した事故、ヒヤリハットなどを報告しました。