JAところからのお知らせ
2021年の記事一覧
-
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2021年8月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」8月号を発刊しました! 8月号の表紙は、玉ねぎの根切り作業をしている共立地区の安藤さんの写真です♪ また今月号から不定期にJAところ組合員家族を紹介するコーナーが復活! ぜひ紙面もご覧くだ […]
2021.7.30 -
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修が終了しました
6月中旬よりファーマーズハウスうえるに滞在し、常呂町で農業研修を行っていた渋谷千浩さんの研修が終了しました。 「お世話になりました。研修先の方たちがとても親切で楽しく過ごせました。普段できないことを体験でき、良い経験にな […]
-
【JAところ通信】小麦収穫作業を撮影しました
連日の猛暑で、28日には36.7℃を記録した常呂町ですが、町内では25日頃から小麦の収穫作業が一気にスタートしました。 収穫は早ければ今月中には全て終わる見通しです。 熱中症に注意して水分補給、適度な休憩を取りながら作業 […]
2021.7.29 -
【JAところ通信】職員コンプライアンス研修会を行いました
7月21日、JAところ(川上和則組合長)は職員コンプライアンス研修会を行いました。 JA北海道中央会北見支所の門谷次長を講師に招き、不祥事の未然防止に向けて過去の事案や発生傾向などについて学びました。 門谷次長は講話の中 […]
2021.7.28 -
【JAところ通信】令和3年度新規就農者激励式を開催しました!
7月21日(水)、JAところ会議室で令和3年度新規就農者激励式を開催しました。 今年度の新規就農者は岐阜地区の辻諒弥さんです。 来賓にはJA北海道中央会代表理事会長/JAところ会長理事の小野寺俊幸会長、北見市の須藤勇一常 […]
2021.7.27 -
【JAところ通信】ところピンクにんにくを収穫しました
猛暑の続く7月半ば過ぎからところピンクにんにくが収穫期を迎え、町内各地で収穫作業を行っています。 依然として続く干ばつと30℃を超える猛暑の影響で、土埃の舞う圃場での作業は過酷そのもの…しかし生産農家は「冬の寒さ・春夏の […]
2021.7.27 -
【JAところ通信】石山茂実常務理事が北海道農協功労者表彰を受賞しました
7月21日、JAところ事務所にて、北海道農業協同組合中央会代表理事会長である小野寺俊幸会長より石山茂実常務理事に北海道農協功労者表彰が授与されました。 北海道農協功労者表彰は長年にわたり農業・JA発展のために尽力し、他の […]
2021.7.26 -
【JAところ通信】広報8月号表紙の撮影を行いました!
ところ広報誌「光と風の大地」8月号の表紙撮影の為、共立地区の安藤さんを取材しました! 表紙は、玉ねぎの根切り作業を行う安藤さんの写真です。 大変お忙しい中、ありがとうございました! 紙面をお楽しみに~♪
2021.7.26 -
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修模様を撮影しました④
この日の研修は、共立地区のS&Hファーマーさんが訓子府町で行われたイベント、“つながる初夏マルシェ”への出店に参加してきました! 炎天下の中ではありましたが、たくさんのお客さんで賑わっていました!