JAところからのお知らせ
2021年の記事一覧
-
【JAところ通信】農作業安全啓発ラジオCMにJAところ職員が登場します!
オホーツク管内農作業事故ゼロを目指すための取り組みの一環で、7月から10月までの間、HBCラジオで農作業安全啓発CMが放送されます。 そのCM収録に、当JAから職員4名が参加しました! CMコメントは、営農企画課が農業者 […]
2021.6.22 -
【JAところ通信】岐阜県大野町から特産品のバラをいただきました
北見市と友好都市を結ぶ岐阜県大野町から、父の日(6/20)に合わせて特産品であるバラの花束をいただきました! 大野町はバラ苗生産日本一! 150種類2,000株の多種多様なバラが咲きそろい、バラのアーチ、遊具、縁台を完備 […]
2021.6.21 -
【JAところ通信】ところピンクにんにくの芽を摘む作業を撮影しました
常呂町にんにく耕作者部会の山内英之部会長(岐阜地区)の圃場で、ところピンクにんにくの芽を摘む作業を撮影しました! 「芽」をそのままにしておくと、にんにくへ行く大切な養分が奪われてしまいます。そのため、芽が大きくなる前に摘 […]
2021.6.21 -
【JAところ通信】作物の生育状況を撮影しました<豆編>
先週(6/13-6/19)は、毎朝のように海沿いの地区が濃い霧で覆われました。昼頃から一転して晴天という日が多く、圃場は乾燥気味ですが、5/20頃から播種した豆類は元気に発芽しています! 販売課農産担当職員が撮影した大豆 […]
2021.6.21 -
【JAところ通信】作物の生育状況を撮影しました
作物の播種・定植作業が終了し、6月は防除や維持作業が中心の穏やかなシーズンとなりました。 そんな中、各作物の順調な生育状況を撮影しました!※すべてスマホ写真です(^▽^;)
2021.6.18 -
【JAところ通信】広報7月号表紙の撮影を行いました!
ところ広報誌「光と風の大地」7月号の表紙撮影の為、福山地区の伊藤さんを取材しました! 表紙は、カボチャの植え付け作業を行う伊藤さんの写真です。 紙面をお楽しみに! これまでの広報誌「光と風の大地」はこちら
2021.6.17 -
【JAところ通信】牛やのかぁちゃんの会がJA牧場の花壇に花を植えました!
6月10日、酪農家の奥様方で組織する団体、「牛やのかぁちゃんの会」がJA牧場の花壇の花植えをおこないました! この日はとても暑く、外にいるだけで汗ばむ陽気でしたが少しだけ吹く風がとても心地よかったです! 本当に良い天気で […]
2021.6.14 -
【JAところ通信】廃プラ回収を行いました!
JAところでは6月9日、10日の二日間で廃プラ回収を行いました! 農作物を生産する過程で使用する農ポリ、空き容器などを適正に回収することが義務化されています。 JAところでは秋にも2回目の回収を行っています。
2021.6.9 -
【JAところ通信】女性部がJA北海道厚生連常呂厚生病院前花壇の花植えを行いました!
JAところ女性部(女性部役員・ガーデニング部)は6月8日、常呂厚生病院前花壇の花植えを行いました! こちらの花の苗も、以前の投稿でお伝えしたJAところ本部事務所前の花壇と同じく、ガーデニング部が愛情をこめて育てた花の苗で […]
2021.6.9