JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】広報9月号の表紙撮影を行いました!
ところ広報誌「光と風の大地」9月号の表紙撮影の為、富丘地区の石澤さんを取材しました! 表紙は、小麦の収穫作業を行う石澤さんの写真です。 大変お忙しい中、ありがとうございました! 広報誌は9月1日に掲載予定です。 紙面もお […]
2021.8.18 -
【JAところ通信】ラジコンヘリでカボチャの防除を行いました!
8月4日、ラジコンヘリでカボチャの防除を行いました! カボチャはこの時期、つるが伸びて畦をふさいでしまうためトラクターが入ることが出来なくなります。 その際にトラクターの代わりにラジコンヘリを使用して防除をします。 作業 […]
2021.8.12 -
【JAところ通信】町内生産者2戸のとうもろこし販売を取材しました
-8/10掲載分- 8月9日(月)から2日間、常呂町「炉ばた」様敷地内にて、JAところ生産者である㈱S&Hファーマーがとうもろこし販売を行いました! 朝採れたてのとうもろこし、ゆでとうもろこしが数量限定販売となっており、 […]
2021.8.7 -
【JAところ通信】給油所セルフ改装記念キャンペーンを実施しました
常呂町農協漁協共同給油所では8月5日(木)から2日間、セルフ改装記念キャンペーンを行っています。 セルフ改装から9年を迎え、特典として ➀店頭ガソリン・軽油を現金価格から7円/ℓ引き ➁20ℓ以上給油でゆめぴりか(無菌米 […]
2021.8.6 -
【JAところ通信】JAところ職員がニューカントリーの表紙に掲載されました!
ニューカントリー8月号(北海道協同組合通信社発行)に、JAところの遠國いづみ職員が表紙モデルとして登場しました! 実家は大空町女満別で農業を営んでおり、休日は農作業を手伝いに帰るという頑張り屋さん。 「子どもの頃から農業 […]
2021.8.2 -
【JAところ通信】岐阜地区 馬頭観音祭を取材しました
7月23日、岐阜地区で馬頭観音祭を取材しました。 馬頭観音祭では畜産動物を守護する馬頭観音に牛馬の安全と健康を祈り、近世では移動や農耕の手段として牛馬が利用されてきたことから、作業安全・交通安全を祈願するようになりました […]
2021.8.2 -
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2021年8月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」8月号を発刊しました! 8月号の表紙は、玉ねぎの根切り作業をしている共立地区の安藤さんの写真です♪ また今月号から不定期にJAところ組合員家族を紹介するコーナーが復活! ぜひ紙面もご覧くだ […]
2021.7.30 -
【JAところ通信】農業研修生 渋谷千浩さんの研修が終了しました
6月中旬よりファーマーズハウスうえるに滞在し、常呂町で農業研修を行っていた渋谷千浩さんの研修が終了しました。 「お世話になりました。研修先の方たちがとても親切で楽しく過ごせました。普段できないことを体験でき、良い経験にな […]