JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】玉ねぎチェアを設置しました♪
昨年、北見通運株式会社様の創業70周年記念品として寄贈していただいた玉ねぎチェアを、今年もファーマーズハウスうえる前に設置しました! 昨年はダンディ(?)担当が紹介してくれましたので、今年は笑顔担当から紹介いたします! […]
2021.5.26 -
【JAところ通信】農協牧場への入牧を行いました!
5月24日(月)、前日の雨と当日も霧雨というで肌寒い中でしたが、北見市常呂総合支所と酪農家の協力のもと、農協牧場への入牧作業を行いました! 各酪農家から集められた計88頭の乳牛が牧場へ! この日入牧した牛たちは10月の退 […]
-
【JAところ通信】農業研修生 俣野みずきさんの研修模様を撮影しました
昨年4月から常呂町で農業研修をしている俣野みずきさんを取材してきました! この日は岐阜地区の梅田牧場で酪農研修を行っていました。 手慣れた様子で作業を行い、仔牛に一頭ずつ優しく声をかけて給餌する姿がとても印象的でした! […]
-
【JAところ通信】デントコーンの播種作業を撮影しました
5月15日から、常呂町内では牛の飼料となるデントコーンの播種作業が始まりました。 その中で、酪農生産者による共同作業の様子を撮影してきました!(企) 収穫は9月下旬ころの予定です。
2021.5.20 -
【JAところ通信】広報6月号表紙の撮影を行いました!
JAところ広報誌「光と風の大地」6月号の表紙撮影の為、岐阜地区の松本さんを取材しました! 表紙は、馬鈴しょの播種作業を行う松本さんの写真となっています。紙面をお楽しみに!(企)
2021.5.18 -
【JAところ通信】新入職員の農家実習を取材しました
4月にJAところに入組したばかりの新入職員が農家実習を行っているところを取材しました。 まだ右も左もわからない新入職員ですが、元気いっぱい頑張っていますので 事務所、圃場など見かけた際は、温かい声を掛けていただけると幸い […]
-
【JAところ通信】岐阜桜園を撮影しました!②
先日の投稿でお伝えした岐阜桜園ですが、5月14日、晴天に恵まれたので再度撮影にいってきました! 来年もまた取材に訪れたいと思います!(企)
2021.5.17 -
【JAところ通信】岐阜桜園を撮影しました!
5月13日、岐阜地区にある岐阜桜園の桜を撮影しました。 もともと岐阜地区は岐阜県から北海道へ移り住んだ人たちが切り拓いた土地で、この桜園は平成9年に岐阜市の高齢者グループ「金華一二三会」の方々が、「故郷の先人の思いを桜に […]
2021.5.14 -
【JAところ通信】てん菜の定植作業を取材しました!
岐阜地区の林さん、土佐地区の向井さん(共同)のお心遣いで、てん菜(ビート)の全自動移植機に搭乗させていただき、定植作業を取材しました!動画はこちら(YouTube) めったにない経験をさせて頂きました!ありがとうございま […]
2021.5.6