JAところからのお知らせ
-
【お知らせ】2023ディスクロージャー誌を公開しました
JAところは、組合員・利用者の皆様へ業績や事業方針等をご理解いただき、万全の体制で「便利」と「安心」をお届けするため、経営内容の開示の一環として”2023ディスクロージャー誌”を公開いたしました。 なお、JAところ金融共 […]
2023.5.24 -
【お知らせ】ホクレンオンラインショップ 育てる+PLUS参加者エントリー開始のお知らせ
ホクレンが運営するオンラインショップサイト「HOKUREN GREEN+PLUS」では、会員限定の参加型プログラム「つながるGREEN育てる+PLUS ところピンクにんにく-常呂町にんにく耕作者部会-」への参加者を募集し […]
2023.5.1 -
【お知らせ】オホーツクNEWライフ~農業体験募集のお知らせ~
オホーツクJAグループで組織する「オホーツク担い手・農地等検討専門委員会」と「JAオホーツク農協連」は、農業・酪農体験ツアーの参加者を募集しています。 大自然がはぐくんだ食と農、観光の宝庫であるオホーツクで、農業を体験し […]
-
【2024卒採用試験】エントリーシート受付を開始します≪締め切りました≫
-3/27掲載- オホーツクJAグループ2024卒採用試験を下記の日程で開催します。詳細については本ページ掲載のチラシをご覧ください。 試験日程及び会場 【北見会場】 筆記・面接 4月18日(火) 【札幌会場】 筆記・ […]
-
【JAところ通信】第75回通常総会を開催しました
常呂町農業協同組合(川上 和則組合長)は令和5年4月7日(金)、第75回通常総会を開催しました。 春耕期を迎える組合員の健康を第一に考え万全な感染症予防対策をとり、常呂町多目的センターでの開催となりました。 川上組合長は […]
-
【お知らせ】タレ&ジャン取扱店舗のご案内~旭川市・日本醬油工業直営店~
旭川市の日本醬油工業株式会社に隣接する直営店で、ところピンクにんにくをふんだんに使用した「ましまし万能ばかタレ&美味すぎてヤバいジャン」の販売を開始しました! 「キッコーニホン」の醤油で知られる日本醬油工業株式会 […]
2023.4.4 -
【お知らせ】「健康経営優良法人2023」の認定を受けました
常呂町農業同組合(JAところ)は、2022年度に引き続き「健康経営優良法人2023」の認定を受けました。 健康経営優良法人認定制度は、国が特に優れた健康経営を展開する法人を顕彰するもので、この度の認定では健康診断の受診や […]
-
【生産者の声】常呂町玉葱振興会青年部 山口翔史さん
令和4年12月に創立から満50年を迎えた常呂町玉振興会葱青年部第21代部長の山口翔史さん。部長就任から2年目、玉葱振興会青年部(以下、玉青※タマセイ)の活動を通して、日夜「美味しい玉ねぎづくり」に懸命な生産者の声をお […]
-
【JAところ通信】ましまし万能ばかタレを北見厳寒の焼肉まつりに提供しました
JAところは、令和5年2月10日(金)北見市で3年ぶりに開催された「北見厳寒の焼き肉まつり」に協賛し、ところピンクにんにく使用の「ましまし万能ばかタレ」を提供しました! 開場時は―8℃前後(取材時に確認)と、当日の最低気 […]
2023.2.13