JAところからのお知らせ
求人募集の記事一覧
-
【JAところ通信】体力測定・職場研修会を行いました
JAところは令和4年に引き続き北農健保組合の高井朋美健康運動指導士を講師に招き、令和5年7月11日(火)に職員の体力測定と職場研修会を行いました。 職員は各々、体の衰えを実感した職員やまだまだ体力に自信がある職員と様々な […]
-
【JAところ通信】新入職員の春期農家実習を行いました
JAところは令和5年4月25日・27日・28日の3日間、今年度4月に入組した3名の新人職員の農家実習を行いました。 「初めての体験ばかりでしたが貴重な体験ができて勉強になりました」と笑顔で話し、受入先の農家さんからは「一 […]
-
【2024卒採用試験】エントリーシート受付を開始します≪締め切りました≫
-3/27掲載- オホーツクJAグループ2024卒採用試験を下記の日程で開催します。詳細については本ページ掲載のチラシをご覧ください。 試験日程及び会場 【北見会場】 筆記・面接 4月18日(火) 【札幌会場】 筆記・ […]
-
【JAところ通信】令和5年度入組式を行いました
常呂町農業協同組合は、令和5年4月3日に令和5年度入組式を行いました。 3人の新入職員が川上組合長から辞令を受け取り、同日より各部署へ配属となりました。 川上組合長から「当JAは小さな組織ですが、農業・農家組合員やこの地 […]
-
【お知らせ】「健康経営優良法人2023」の認定を受けました
常呂町農業同組合(JAところ)は、2022年度に引き続き「健康経営優良法人2023」の認定を受けました。 健康経営優良法人認定制度は、国が特に優れた健康経営を展開する法人を顕彰するもので、この度の認定では健康診断の受診や […]
-
【2024卒採用試験】3/24(金)オホーツクJAグループ合同説明会開催のお知らせ《終了しました》
3月24日(金)に札幌の北農ビルで開催される2024年卒学生を対象としたオホーツクJAグループ合同説明会(対面・オンライン同時開催)にJAところも参加します! JAところのブースには2022年たくさんのご来場をいただきま […]
-
【JAところ通信】2023年大卒採用職員内定式を行いました
9月14日(水)~16日(金)の3日間、JAところでは2023年4月入組予定の大卒者2名を対象とした内定者実習と内定式を行いました。 1日目はJA役員宅で農家実習を行い、農業のやりがいや苦労を学び、2日目以降は職場の説明 […]
-
【JAところ通信】新入職員の農家実習を行いました
JAところは9月5日から7日までの3日間、令和4年4月に入組した新入職員の農家実習を行いました。 農作業を体験した職員は「農家さんのやりがいや苦労を知る貴重な体験ができました」と話し、受入先の農家からは「一生懸命作業に取 […]
-
【2023卒夏期採用試験】エントリーシート受付中!《締め切りました》
オホーツクJAグループ2023卒夏期採用試験を下記の日程で開催します。詳細については本ページ掲載のチラシをご覧ください。 試験日程及び会場(一次試験) 【北見会場】 筆記・面接 9月6日(火)9:30~ 北見農業会館 【 […]
-
【JAところ通信】係長研修・中堅職員研修を行いました
7月11日(月)に係長・中堅職員を対象とした研修会を行いました。 株式会社サポルテの代表取締役 塚田氏を講師に招き、JA北海道中央会北見支所次長 門谷氏同席のもと、午前中は係長研修を行い「職場で良いチームを作るにはどうし […]