JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】常呂神社による相馬神社祭を挙行しました
JAところは令和5年7月24日、川東牧場内の常呂神社による相馬神社祭を挙行しました。 主催のJA関係者をはじめ、常呂町酪農振興会、常呂町農協川東牧場などの関係者ら9人が参加し、供された家畜の御霊を供養し、畜産事業の安全と […]
2023.7.28 -
【JAところ通信】小麦の収穫が始まりました
常呂町内では例年より早く、令和5年7月21日頃から秋まき小麦の収穫が一斉に始まりました。 この後、8月には春まき小麦の収穫が始まる予定です。天気予報で雨マークがつくなど収穫を焦る気持ちも出てきます。農作業事故に気を付け、 […]
2023.7.28 -
【JAところ通信】令和5年産ところピンクにんにくを収穫しました
常呂町のにんにく生産農家で組織する常呂町にんにく耕作者部会の山内部会長(岐阜地区)の圃場では、7月19日から令和5年産ところピンクにんにくの収穫が始まりました。 収穫後は茎と根を切り落とした後、時間をかけて十分に乾燥させ […]
2023.7.21 -
【JAところ通信】常呂町玉葱振興会が夏季交流会を開催しました
常呂町の玉ねぎ生産農家で組織する常呂町玉葱振興会(清井兼太郎会長)は令和5年7月7日、常呂町森林公園パークゴルフ場で夏季交流会を開き、会員と家族、また来賓として道外の取引市場関係者らあわせて総勢65人が参加しました。道外 […]
2023.7.20 -
【お知らせ】あぐり王国北海道NEXTが『TVer』で配信開始!
北海道農業の魅力を発信するJAグループ北海道提供番組「あぐり王国北海道NEXT」は、令和5年7月で放送開始から15年を迎えました! そして、ついに動画配信サービスの『TVer』で配信が開始され視聴エリアが全国に拡大!番組 […]
2023.7.19 -
【JAところ通信】女性部夏季視察研修を開催しました
JAところ女性部(林美知子部長)は令和5年7月13日と14日の二日間、4年ぶりとなる夏期視察研修を行い、部員17名が参加しました。 今回は北広島・恵庭方面、はじめに北広島市にあるホクレンくるるの杜を視察しました。こちらは […]
2023.7.19 -
【更新情報】先輩職員からのメッセージを更新しました
いつもJAところ公式ホームページ”魅力発信サイト”をご覧いただきありがとうございます。 令和5年度も”ところ農業の普及と発信”の一環として一部コンテンツを更新いたしましたので、ぜひご覧ください!! 写真をタップorクリッ […]
-
【お知らせ】7/17海の日含む業務日程について
令和5年7月17日(月)海の日を含む業務日程についてお知らせします。 万が一、自動車事故等が発生した場合は 《自動車事故の場合》 JA共済事故受付センター 0120-258-931 《レッカー移動や故障時の応急対応が […]
2023.7.12 -
【JAところ通信】体力測定・職場研修会を行いました
JAところは令和4年に引き続き北農健保組合の高井朋美健康運動指導士を講師に招き、令和5年7月11日(火)に職員の体力測定と職場研修会を行いました。 職員は各々、体の衰えを実感した職員やまだまだ体力に自信がある職員と様々な […]