JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】玉葱被覆作業が始まりました!
4月に入り、風は冷たいですが春らしい季節になってしましたね! 令和2年度産の玉葱の植付けが始まり 施設コントラ課では4月23日より委託分の被覆作業が始まっています。 天候に左右されますが、順調にいけば5月初め頃には終わる […]
2020.4.27 -
【JAところ通信】光と風の大地5月号の表紙&玉ねぎの植え付け作業を撮影しました!
JAところの広報誌「光と風の大地5月号」の表紙撮影のため、共立地区の麻畠さんを取材しました! どんな表紙になるのかな?発刊をお楽しみに!
2020.4.24 -
【お知らせ】資材課季節商品入れ替えのお知らせ
暖かい日が少しずつ増え、常呂町も春を感じるようになってまいりました。 資材課では春の農作業に備え、商品の入れ替えを行いました。 植え付け後の補植作業に補植器・苗かご、 暖かくなる […]
2020.4.24 -
【JAところ通信】JAところ青年部のfacebookをJAのHPにリンクしました!
JAところ青年部のfacebookをJAところホームページの下部にあるバナーにリンクしました。 青年部の取組を発信していきますので、更新をお楽しみください!
-
【JAところ通信】令和2年度事業スタートしました!
常呂町農業協同組合(川上和則組合長)は4月10日、JA会議室で第72回通常総会を開きました。 今回の総会は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として規模を縮小しての開催となりました。 開会にあたり川上組合長は、昨年の本町 […]
2020.4.15 -
【JAところ通信】187枚のタオルを寄贈!
JAところ女性部(寺町敬子部長)は、女性部事業の一環として行っている【遊休タオルの寄贈】を4月9日に行いました! 女性部員が家庭から持ち寄ったタオルはダンボール3箱分の187枚となり、北見市社会福祉協議会常呂支所の松金勲 […]
2020.4.9 -
【JAところ通信】手作りマスク325枚贈呈!
北見日赤奉仕団常呂地区が常呂町農協女性部、常呂漁協女性部、きたみ市商工会女性部常呂地区など7団体(総勢38名)と協力し、4月4日(土)に手作りしたマスクが今日、常呂小学校や常呂高等学校、北見教育事務所などへ贈呈されました […]
2020.4.8