【JAところ通信】小麦の収穫が始まりました
2022.8.8
常呂町内では7月28日頃から秋まき小麦の収穫が一斉に始まりました。

岐阜地区の山内さん(8月1日撮影)

福山地区の小野寺さん(8月5日撮影)
それに伴い、8月2日から令和4年度の麦乾燥工場への受入が始まりました。

小麦を出荷しにきた㈲マルコ小林産業さん

出荷伝票を受け取る福山地区の植松さん

同じく出荷伝票を受け取る共立地区の大友さん

小麦の受け入れ検査を行う原田販売課長と築紫経済部長(左から)
この後、8月10日頃から春まき小麦の収穫が始まる予定です。天気予報で雨マークがつくなど収穫を焦る気持ちも出てきます。農作業事故に気を付け、収穫期を乗り越えましょう。
北見市常呂町では秋まき小麦(きたほなみ・ゆめちから)の収穫作業が始まっています#JAところ #常呂町 #北見市 #北海道 #オホーツク pic.twitter.com/TA0YMXwOIG
— 常呂町農業協同組合 JAところ (@jatokoro) August 1, 2022