JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】第39回オホーツクJA女性部研修大会・家の光大会・設立70周年記念式典に参加しました
JAところ女性部(久世牧子部長)は令和6年12月5日から6日の2日間、網走市の網走湖荘で開催されたオホーツク女性協主催「第39回オホーツクJA女性部研修大会・家の光大会・設立70周年記念式典」に参加しました。 設立70周 […]
2024.12.9 -
【お知らせ】ファーマーズハウスうえるご利用案内
JAところの農業宿泊研修施設「ファーマーズハウスうえる」の1階にあるキッチンスタジオは、どなたでもご利用いただけます♪ この施設は、協同組合活動を広げる拠点として、文化・教養・食育の向上や交流活動の場としてご利用いただけ […]
2024.12.5 -
【JAところ通信】組織リーダー育成道内研修を実施しました
JAところは令和6年11月27日から29日の2泊3日の行程で、組織リーダー育成道内研修を実施しました。 この研修は、第9次農業振興計画で策定された【組織づくり】の実践を目的とし、仲間と共に地域農業の振興を図り「JAの組織 […]
2024.12.5 -
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2024年12月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」12月号を発刊しました! 12月号の表紙は、2024年1月号から12月号までの広報誌を振り返り掲載しております。 ぜひ紙面もご覧ください! 今年度も撮影にご協力していただいた皆さん、ありが […]
2024.12.2 -
【お知らせ】「第39回ところ物産まつり」にJAところが出店します<終了しました>
-2024.11.26掲載- 令和6年12月8日(日)午前9:00から常呂町多目的研修センターで開催される、常呂町物産振興会主催「第39回ところ物産まつり」にJAところが出店します! 大人気のところピンクにんにくを使用し […]
-
【お知らせ】JAところオリジナルパスタを新発売!
JAところは令和6年11月1日、新商品として常呂町産春小麦を使用した「オリジナルパスタ麺」を発売しました! 開発に至った経緯、前回の投稿はこちら 「オリジナルパスタ麺」は、北海道北見市常呂町で育まれた新鮮な春小麦を使用し […]
-
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2024年11月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」2024年11月号を発刊しました! 11月号の表紙は、外遊びが大好きな日吉地区の川上さん兄弟を取材しました! ★今月のオフショット★ 3人は学校や保育園が終わるとすぐ外に遊びに行き、自転車 […]
2024.11.1 -
【JAところ通信】JAところ収穫”菜”を開催しました
令和6年10月26日、北見市常呂町多目的センター前の百年広場で第15回目となる「JAところ収穫“菜”」を開催しました。 今年も川上和則和則組合長、また会場にお越しいただいた船橋利実参議院議員に挨拶を頂いたあと、一斉に販売 […]
2024.10.29 -
【イベント情報】第15回JAところ収穫”菜”のご案内<終了しました>
-2024.10.10掲載、10.17更新- 掲載している2枚目のチラシに変更がありましたので改めてご覧ください。 令和6年10月26日(土)に開催する第15回JAところ収穫”菜” の情報を更新いたします。 今年もお楽し […]
-
【JAところ通信】青年部の食育事業(秋開催)を実施しました!
JAところ青年部は令和6年10月3日、青年部食育専用圃場「ところっこ農園」で、常呂、錦水、川沿小学校の3、4年生を対象にした食育事業を実施し、50人の児童が参加しました。 食育事業は、町内の小学生に常呂町の農業と食の大切 […]
2024.10.3