JAところからのお知らせ
-
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2024年3月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」2024年3月号を発刊しました! 3月号の表紙は、岐阜地区の松本さん家族の休日の過ごし方を紹介してもらいました! ★今月のオフショット★ 家族てスキーを楽しんでいるところを撮影させてもらい […]
2024.3.1 -
【JAところ通信】第73回常呂町農協青年部通常総会を開きました
JAところ青年部(寺町太智部長)は2月9日、JA会議室で「第73回通常総会」を開き、部員26人が出席しました。 来賓としてJAところの江田哲副組合長、北見市の川村淳常呂自治区長、網走農業改良普及センターの葛西伸行次長、オ […]
2024.2.13 -
【JAところ通信】令和6年度フレッシュミセスの集いを開きました
フレッシュミセス部会(山口英里部会長)は令和6年2月7日、JA会議室で「令和6年度フレッシュミセスの集い」を行い部会員31人が出席しました。
2024.2.8 -
【JAところ通信】第68回常呂町農協女性部通常総会を開きました
JAところ女性部(林美知子部長)は令和6年2月7日、JA会議室で「第68回通常総会」を開き、女性部員、フレッシュミセス部会員合わせて46人が出席しました。 来賓としてJAところの江田哲副組合長、北見市の川村淳常呂自治区長 […]
2024.2.8 -
【JAところ通信】広報3月号の表紙撮影を行いました
JAところ広報誌「光と風の大地」3月号の表紙撮影の為、岐阜地区の松本さんご家族を取材しました! 今月も先月に引き続きスキー場から、松本さんご家族の休日の過ごし方を紹介してもらいました。 娘さんは現在小学2年生で、年長さん […]
2024.2.6 -
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2024年2月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」2024年2月号を発刊しました! 2月号の表紙は、福山地区の植松さんの趣味であるウィンタースポーツを紹介してもらいました! ★今月のオフショット★ 撮影にご協力していただきあ […]
2024.2.1 -
【JAところ通信】広報2月号の表紙撮影を行いました
JAところ広報誌「光と風の大地」2月号の表紙撮影の為、福山地区の植松さんを取材しました! 今月は農家の冬休み、植松さんの趣味であるウィンタースポーツを紹介してもらいました。 植松さんは高校3年生の頃にスノーボートを始め、 […]
2024.1.22 -
【JAところ通信】女性部ジャイロキネシス教室を開催しました
JAところ女性部(林美知子部長)は令和6年1月18日、STAY GOLD ボディワークサロンの藤澤汐里さんを講師に招き、ジャイロキネシス教室を開き、部員28名が参加しました。 ジャイロキネシスとは椅子やマットで行う、背骨 […]
2024.1.19 -
【JAところ通信】あぐり恋活2023withところ、盛会のうちに終了しました
JAところは令和6年1月13日、「あぐり恋活2023withところ」を北見市内の飲食店で開き、農家男性11人、女性9人の合計20人が参加しました。 このイベントは、常呂農業青年が町外の女性と各種イベントを通じて交流するこ […]
2024.1.16 -
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2024年1月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」2024年1月号を発刊しました! 1月号の表紙は、辰年生まれの子供たちの新年の抱負を漢字1文字で書いてもらいました! ★今月号のオフショット★ 辰年生まれの子供たちにインタビューをしながら […]
2023.12.29