JAところからのお知らせ
JAところ通信の記事一覧
-
【JAところ通信】北見市常呂自治区へ農産物・加工品の贈呈を行いました!
地域の学校給食などで活用してもらおうと常呂産玉ねぎ400㎏、 常呂産小豆を使用したレトルトぜんざい360パック、常呂産小麦「きたほなみ」を使用した流氷うどん200袋を北見市常呂総合支所へ寄贈しました。 この取り組みは、地 […]
2020.12.25 -
【JAところ通信】広報1月号の撮影を行いました!
JAところの広報誌「光と風の大地1月号」の表紙撮影のため、岐阜地区の米山さんを取材しました! 表紙は、育成牛の給餌作業をしている米山さんの写真となっています!お楽しみに!!
2020.12.24 -
【JAところ通信】岐阜県大野町からいただいた富有柿でプリンを作りました!
弊組合と友好協定を結んでいる岐阜県の大野町より頂いた富有柿を贅沢に使用し、巷で流行りの”柿プリン”を作りました! 柿・牛乳・砂糖だけで作ることが出来るので簡単で美味しく作ることができましたよ。 大野町の皆様のご厚意に感謝 […]
2020.12.17 -
【JAところ通信】医療従事者の皆様へ支援と感謝を込めて 北見の銘菓を贈呈しました!
JAところ(川上和則組合長)は、11月30日に地域への貢献、医療従事者への支援と感謝の気持ちを込め、常呂厚生病院と特別養護老人ホームところに北見市の銘菓を贈呈しました。 贈呈に際し、川上組合長は「誰もが不安を抱える中、皆 […]
2020.12.1 -
【JAところ通信】いび川農業協同組合より富有柿といび茶を頂きました!
弊組合と友好提携を結んでいる岐阜県のいび川農業協同組合より、秋の味覚「富有柿」と「いび茶」が贈られてきました! 職員みんなで美味しく頂きました!! 貴重な産品をお送りいただき、ありがとうございました!!!
2020.11.26 -
【JAところ通信】女性部・フレッシュミセス部会役員合同視察研修を行いました!
JAところ女性部(寺町敬子部長)とフレッシュミセス部会(小林愛子部会長)は11月18日、役員合同視察研修を町内で行いました。 視察先は、当JAの玉葱選果施設と小麦乾燥調製施設、(株)常呂町産業振興公社の3施設。 新しくな […]
2020.11.25 -
【JAところ通信】秋まき小麦のヘリ防除を行いました!
JAところ施設コントラ課では、11月15・16日2日間で委託分小麦ヘリ防除を行いました。 予定ではもう少し早くに散布予定でしたが、天候の関係で少し遅れての散布になりました。 2日間で16戸 1団体 44圃場の委託分を終了 […]
2020.11.17 -
【JAところ通信】商品パッケージがリニューアルしました!
JAところ青果直売所にて販売しているオニオンスープのパッケージがリニューアルしました! 箱になりお土産などに使いやすくなりました! お買い求めの際はJAところ青果直売所にてお待ちしています( *´艸`) お問い合わせ:J […]
2020.11.16 -
【JAところ通信】青年部が赤い羽根共同募金を行いました!
JAところ青年部(安藤貴彦青年部長)は11月9日、北見市社会福祉協議会常呂支所で、松金勲副会長に赤い羽根共同募金を贈呈しました。 青年部は、10月24日に開催されたJAところ主催の収穫“菜”で、地域のために […]
2020.11.10 -
【JAところ通信】金融店舗内掲示が冬バージョンにリニューアル★
JAところ 金融共済店舗待合室の掲示が、新しくなりました! 11月2日より開催している「冬の貯金キャンペーン」について掲載しています。 冬の貯金キャンペーンは12月30日まで開催していますので、近くにお立ち寄りの際はぜひ […]
2020.11.5