JAところからのお知らせ
JAところ通信の記事一覧
-
【JAところ通信】町内の医療施設・学校へ乳製品と農産物加工品を贈呈しました
JAところは、5月25日にJA北海道厚生連常呂厚生病院で、同病院とJA北海道厚生連特別養護老人ホームところに機能性ヨーグルト1,752本と玉葱スープ858個を贈呈しました。(町内グループホー […]
2020.5.26 -
【JAところ通信】6月から育苗センター土焼き作業始まります!
6月から土佐の甜菜育苗センターにて、来年のセンター操業に向けた土づくりが始まります! 稼働前の試運転作業の写真撮影に行ってきました!
2020.5.22 -
【JAところ通信】鉄コン洗浄稼働中です!
爽やかな5月晴れの日々が続いてる中、 土佐の玉葱選果工場では鉄コン洗浄が稼働しています! 令和2年産の鉄コン引渡しまでに終了するよう、日々稼働しています。
2020.5.22 -
【JAところ通信】令和2年産小豆の播種作業を撮影しました!
林さん(岐阜地区) 関根さん(富丘地区) 岐阜地区と富丘地区で小豆の播種作業風景を撮影しました。 天気も晴天で順調に作業が行われていました!! 小豆の播種作業は5月下旬頃まで続く予定です。動画はこちらのツイートからご覧く […]
2020.5.22 -
【JAところ通信】令和2年度 第2回移動農事相談を行いました
富丘地区で行われた移動農事相談 5月21日~22日の日程で令和2年度 第2回移動農事相談が行われました。 新型コロナウイルス感染防止の観点から従来の会館等における開催ではなく、 通気換気の良好なところを開催場所とし、全員 […]
2020.5.22 -
【JAところ通信】職員で #牛乳チャレンジ やってみました!(第2弾)
先週公開した #牛乳チャレンジ に続き、第2弾を公開します!YouTubeはこちらからご覧いただけます! 今回出演している二名の職員は、ヨーグルトに黒にんにくをトッピングして食べています。 初めての食レポ体験でぎこちない […]
2020.5.18 -
【JAところ通信】若手職員で #牛乳チャレンジ やってみました!(第1弾)
コロナウィルス感染感染拡大に伴う緊急事態宣言が未だ解除されない北海道…激減している牛乳・乳製品の消費を促し、少しでも生産者のみなさんのお役に立てればと思い、JAところ若手職員で SNSで話題の #牛乳チャレンジ やってみ […]
2020.5.15 -
【JAところ通信】農協牧場の桜が満開となりました!
5月に入りようやく温かくなってきた常呂町にも春がやってきたようです。 もうすぐ入牧を迎えようとする農協牧場では桜が咲き、空とオホーツク海の青、草原の緑、そして桜色が織りなす景色が最高の見ごろを迎えました。 […]
2020.5.14