JAところからのお知らせ
JAところ通信の記事一覧
-
【JAところ通信】春の農作業風景を撮影しました(その2)
岐阜地区で順調に進んでいた馬鈴薯のまき付け作業を撮影しました!開花が進んでいる桜も撮影したかったのですが、この日(5月8日)はまだ2分咲程…後日撮影したJA牧場の桜も公開しますのでお楽しみに!
2020.5.13 -
【JAところ通信】光と風の大地6月号の表紙撮影を行いました!
表紙撮影をする馬場職員 種芋の植付け JAところの広報誌「光と風の大地6月号」の表紙撮影のため、岐阜地区の井川さんを取材しました! 表紙は、種芋の植え付け作業となっています!お楽しみに!
2020.5.11 -
【JAところ通信】春の農作業風景を撮影しました
朝から晴天の農作業日和だった4月30日、町内で様々な農作業が行われていました! ところピンクにんにくの紹介はこちらから てん菜の紹介はこちらから 動画もご覧いただけます(YouTubeチャンネル) 玉ねぎの紹介はこちらか […]
2020.4.30 -
【JAところ通信】カットドレーン委託作業始まりました!
春らしい季節になり農作業が進み、施設コントラ課では 今年度よりカットドレーンの委託作業を始め、4月25日より作業を開始しました! 始めたばかりの作業なので施設コントラ課一同 勉強しながら精一杯作業に努めていきます! &n […]
2020.4.27 -
【JAところ通信】玉葱被覆作業が始まりました!
4月に入り、風は冷たいですが春らしい季節になってしましたね! 令和2年度産の玉葱の植付けが始まり 施設コントラ課では4月23日より委託分の被覆作業が始まっています。 天候に左右されますが、順調にいけば5月初め頃には終わる […]
2020.4.27 -
【JAところ通信】光と風の大地5月号の表紙&玉ねぎの植え付け作業を撮影しました!
JAところの広報誌「光と風の大地5月号」の表紙撮影のため、共立地区の麻畠さんを取材しました! どんな表紙になるのかな?発刊をお楽しみに!
2020.4.24 -
【JAところ通信】JAところ青年部のfacebookをJAのHPにリンクしました!
JAところ青年部のfacebookをJAところホームページの下部にあるバナーにリンクしました。 青年部の取組を発信していきますので、更新をお楽しみください!
-
【JAところ通信】令和2年度事業スタートしました!
常呂町農業協同組合(川上和則組合長)は4月10日、JA会議室で第72回通常総会を開きました。 今回の総会は、新型コロナウィルス感染拡大防止対策として規模を縮小しての開催となりました。 開会にあたり川上組合長は、昨年の本町 […]
2020.4.15 -
【JAところ通信】187枚のタオルを寄贈!
JAところ女性部(寺町敬子部長)は、女性部事業の一環として行っている【遊休タオルの寄贈】を4月9日に行いました! 女性部員が家庭から持ち寄ったタオルはダンボール3箱分の187枚となり、北見市社会福祉協議会常呂支所の松金勲 […]
2020.4.9