JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】常呂町4Hクラブが新規就農者激励式を開催しました!
常呂町4Hクラブは令和5年4月6日、JAところ2階会議室で令和5年度新規就農者激励式を開きました。 今年度は、共立地区の大江さんが4Hクラブに加入しました。 4Hクラブの田房会長は「4Hクラブには世代の近い先輩や昔馴染み […]
2023.4.10 -
【JAところ通信】総会記念品として組合員全戸に牛乳、タレ&ジャンを配布しました
JAところは令和5年4月7日に開催する第75回通常総会の記念品として、牛乳や乳製品の消費拡大を目的に組合員全戸に牛乳を配布しました。 配布したのは常温保存が可能な200mlの牛乳24本入りで、職員が組合員宅を訪問して手渡 […]
2023.4.6 -
【JAところ通信】令和5年度入組式を行いました
常呂町農業協同組合は、令和5年4月3日に令和5年度入組式を行いました。 3人の新入職員が川上組合長から辞令を受け取り、同日より各部署へ配属となりました。 川上組合長から「当JAは小さな組織ですが、農業・農家組合員やこの地 […]
-
【お知らせ】本部事務所臨時休業のお知らせ
令和5年4月7日(金)は第75回通常総会の開催により、本部事務所は臨時休業いたします。 なお、金融共済店舗・資材店舗・青果事務所につきましては通常業務(8:45~17:00)となります。 金融共済店舗直通 0152-54 […]
2023.4.4 -
【JAところ通信】農家の奥さんたちによる豆腐作りを取材しました
令和5年3月30日、共立地区の女性たちによる豆腐作りを取材しました。共立地区では恒例の行事となっており、繫忙期を除いて年に3回から4回ほど豆腐や味噌などを協力して調理しています。 またこの日は常呂町で農業研修を行っている […]
-
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2023年4月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」4月号を発刊しました! 4月号の表紙は、岐阜地区の野瀬希一くんを取材しました! ★今月のオフショット★ 撮影にご協力いただきありがとうございました。 ぜひ誌面もご覧ください! 過去の広報誌 […]
2023.4.3 -
【JAところ通信】女性部役員合同研修会を行いました
JAところ女性部(林美知子部長)は3月22日、女性部・フレッシュミセス部会の役員合わせて11人が参加し、「令和5年度役員合同研修会」を行いました。 この合同研修会は毎年、各種学習会や先進地視察研修などを行い、農業者として […]
2023.3.24 -
【お知らせ】「健康経営優良法人2023」の認定を受けました
常呂町農業同組合(JAところ)は、2022年度に引き続き「健康経営優良法人2023」の認定を受けました。 健康経営優良法人認定制度は、国が特に優れた健康経営を展開する法人を顕彰するもので、この度の認定では健康診断の受診や […]
-
【お知らせ】春分の日の業務日程について
令和5年3月21日(火)【春分の日】の業務日程についてお知らせします。 万が一、自動車事故等が発生した場合は 《自動車事故の場合》 JA共済事故受付センター 0120-258-931 《レッカー移動や故障時の応急対応 […]
2023.3.17