JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】JAところ収穫”菜”を開催しました
令和6年10月26日、北見市常呂町多目的センター前の百年広場で第15回目となる「JAところ収穫“菜”」を開催しました。 今年も川上和則和則組合長、また会場にお越しいただいた船橋利実参議院議員に挨拶を頂いたあと、一斉に販売 […]
2024.10.29 -
【2026卒】大卒向け職員採用試験(早期選考)実施のお知らせ<締め切りました>
令和8年(2026年)3月卒業の大学生(現3年生)を対象とした採用試験を実施いたします。 詳細は、案内文書をご覧ください。 なお、この早期選考で募集人員を満たした場合は、26卒の一般募集は行いません。 〇実施日程:令和6 […]
-
【ところピンクにんにく】全道のセブン‐イレブンで販売開始!
令和6年9月19日に北海道常呂高等学校で行われた商品試食会で大好評を博した商品が、全道のセブン‐イレブン各店で販売を開始しました!この商品は常呂町の特産品「ところピンクにんにく」を使用し、ブランドカラーのピンクを取り入れ […]
2024.10.15 -
【お知らせ】資材課より商品入れ替えのお知らせ
日頃よりJAところ資材課店舗をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 最近、朝晩の冷え込みが厳しくなり、冬に向けた準備を考えている方も多いことでしょう。 資材課では、防寒手袋等冬の到来に備えた商品を取り揃えています。 […]
2024.10.11 -
【イベント情報】第15回JAところ収穫”菜”のご案内<終了しました>
-2024.10.10掲載、10.17更新- 掲載している2枚目のチラシに変更がありましたので改めてご覧ください。 令和6年10月26日(土)に開催する第15回JAところ収穫”菜” の情報を更新いたします。 今年もお楽し […]
-
【お知らせ】2024年度上半期ディスクロージャー誌を公開しました
JAところは、組合員・利用者の皆様へ業績や事業方針等をご理解いただき、万全の体制で「便利」と「安心」をお届けするため、経営内容の開示の一環として”2024上半期ディスクロージャー誌”を公開いたしました。 なお、JAところ […]
2024.10.8 -
【JAところ通信】青年部の食育事業(秋開催)を実施しました!
JAところ青年部は令和6年10月3日、青年部食育専用圃場「ところっこ農園」で、常呂、錦水、川沿小学校の3、4年生を対象にした食育事業を実施し、50人の児童が参加しました。 食育事業は、町内の小学生に常呂町の農業と食の大切 […]
2024.10.3 -
【お知らせ】資材店舗営業時間のお知らせ
2024.10.1 -
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2024年10月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」2024年10月号を発刊しました! 10月号の表紙は、富丘地区の佐藤さん姉妹と仲良し家族を紹介してもらいました! ★今月のオフショット★ 2人は愛犬のレオと愛猫のトラと仲良しで、よく一緒に […]
2024.10.1 -
【JAところ通信】”玉葱茎葉処理施設”建設中⑥
過去の投稿はこちら➡ 工事開始 ① ② ③ ④ ⑤ ”玉葱茎葉処理施設”の建設工事は屋根・外壁ともほぼ終了し、屋内での作業が進んでいます。 ■玉ねぎ「生産者の声」 【生産者の声】収穫真っ盛り!常呂町産北見玉ねぎのひみつ① […]
2024.9.27