JAところからのお知らせ
JAところ通信の記事一覧
-
【JAところ通信】令和5年 新年交礼会を開催しました
令和5年1月10日、JAところ会議室にて新年交礼会を行い、令和5年の仕事始めとなりました。 はじめに、川上和則組合長が「卯年は飛躍の年と聞きますので組合員、役職員一丸となって頑張っていきましょう」と新年のあいさつをし、江 […]
2023.1.13 -
【JAところ通信】広報1月号の表紙撮影を行いました
ところ広報誌「光と風の大地」2023年1月号の表紙の為、東浜地区の農道から朝日を撮影しました。 朝日を掲載するのは2019年(平成31年)の1月号から4年ぶりとなります。 何度か担当者足を運びましたが、当時に比べて雪が少 […]
2022.12.26 -
【JAところ通信】女性部スポーツ交流会を開催しました
JAところ女性部(麻畠郁子部長)は12月8日、北見市常呂町スポーツセンターでスポーツ交流会を開き、フレッシュミセス部会員も合わせて34人が参加しました。 内容は女性部役員が考えた6種目を競うミニ運動会で、4チームに分かれ […]
2022.12.9 -
【JAところ通信】女性部役員合同研修会を行いました
JAところ女性部(麻畠郁子部長)は11月29日、女性部・フレッシュミセス部会の役員合わせて10人が参加し、「令和4年度役員合同研修会」を行いました。 この合同研修会は毎年、各種学習会や先進地視察研修などを行い、農業者とし […]
2022.11.30 -
【JAところ通信】オホーツクJA女性協フレミズ部員研修会に参加しました
JAところ女性部フレッシュミセス部会(清井部会長)は11月28日、オホーツクJA女性協フレッシュミズ部会主催の研修会にJAところ2階会議室からオンラインで参加しました。 この研修会はJA女性部フレッシュミズ部員が一堂に会 […]
2022.11.30 -
【JAところ通信】リーダー養成道内研修を行いました
JAところは11月14日から16日の3日間、第9次常呂町農業振興計画で策定された【組織づくり】の実践を目的とし、仲間と共に地域農業の振興を図り「JAの組織力・事業結集力」を向上させる人材を育成、また様々な環境変化に俊敏に […]
2022.11.24 -
【JAところ通信】JAところ収穫”菜”を開催しました!
令和4年10月22日、北見市常呂町多目的センター前の百年広場で第13回目となる「JAところ収穫“菜”」を開催しました。 令和3年同様コロナ禍での開催となりましたが、当日は天候に恵まれ、700人を超えるたくさんのお客様で賑 […]
2022.10.27 -
【JAところ通信】JAところ収穫”菜”の抽選を行いました!
10月22日(土)に開催した第13回JAところ収穫”菜”の抽選を行いました。 今年は22名様に豪華景品をお贈りいたします。 なお、当選者の発表につきましては、商品の発送をもってかえさせていただきます。 収穫”菜”当日の様 […]
2022.10.26 -
【JAところ通信】広報11月号の表紙撮影を行いました!
ところ広報誌「光と風の大地」11月号の表紙撮影の為、日吉地区の(有)ひかりの伊藤さんを取材しました! 表紙は、収穫間近のてん菜の生育を確認する伊藤さんの写真です。 農作業で大変お忙しい中、ご協力頂きありがとうございました […]
2022.10.14