JAところからのお知らせ
JAところ通信の記事一覧
-
【JAところ通信】第66回常呂町農協女性部通常総会が開かれました
JAところ女性部(麻畠郁子部長)は1月20日、JA会議室で「第66回通常総会」を開き部員45人が出席しました。 議案第1号から第4号まで全ての議案が原案通り可決決定されました。 今回、女性部活動のPRの際に使用するために […]
2022.1.21 -
【JAところ通信】令和4年度農薬講習会を開催しました!
12月22日(水)にJAところ本部事務所・第1・2会議室で、令和4年度農薬講習会を開催しました! 講習会にはたくさんの組合員が参加し、農薬をめぐる情勢や新規農薬の説明を真剣に聞いていました。
2021.12.27 -
【JAところ通信】女性部がエプロンの寄贈を行いました
JAところ女性部(麻畠郁子部長)は、特別養護老人ホームところに手作りエプロンの寄贈を行いました。 このエプロンは今年、女性部員が協力し一から作成したもので、全部で50枚となり、当日は麻畠部長、梅田陽子副部長、向修子副部長 […]
2021.12.21 -
【JAところ通信】広報1月号の表紙撮影を行いました!
ところ広報誌「光と風の大地」1月号の表紙撮影の為、豊川地区の清尾さんを取材しました! 来年は「寅年」、年男の清尾さんに表紙を飾っていただきました。 広報誌は12月29日に掲載予定です。紙面もお楽しみに~♪
2021.12.21 -
【若手職員リレー企画】JAのお仕事のぞき見④-施設コントラ課編-
若手職員が「JAところ」を紹介する「JAのお仕事のぞき見」第4回は、武田職員(2018年入組)が施設コントラ課業務をご紹介します。 ◆施設コントラ課ではどんな仕事をしているの? 施設コントラ課では、施設の管理、工場の操業 […]
-
【JAところ通信】女性部手芸研修会を行いました
JAところ女性部(麻畠郁子部長)は12月7日、女性部・フレッシュミセス部会合わせて36人が参加し、「手芸研修会」を行いました。 麻畠部長は冒頭あいさつで「このコロナ禍で、久しぶりに集まっての行事となりました。短時間ではあ […]
2021.12.8 -
【JAところ通信】牛やのかぁちゃんの会が研修会・チーズ作りを行いました
酪農家の奥様方で組織する団体、「牛やのかぁちゃんの会」が11月26日にJAところファーマーズハウスうえるにて研修会を行いました。 講師にホクレン北見支所畜産生産課の城(じょう)技師、星職員を招き、デノボ脂肪酸の活用につい […]
2021.12.2 -
【JAところ通信】オホーツクJA女性協フレミズ部員研修会に参加しました
JAところ女性部フレッシュミセス部会(猪野間部会長)は11月30日、オホーツクJA女性協フレッシュミズ部会主催の研修会にJAところ2階会議室からオンラインで参加しました。 この研修会はJA女性部フレッシュミズ部員が一堂に […]
2021.12.1