JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】”玉葱茎葉処理施設”の建設が始まりました
令和6年5月下旬より、玉ねぎ生産者長年の悲願だった『玉葱茎葉処理施設』の建設が北見市常呂町土佐のJAところ玉葱選果場敷地内で始まりました。この施設建設事業は、組合員とJAが協力し収穫直後の茎葉付き玉ねぎのタッピング作業を […]
2024.6.4 -
【更新情報】広報誌「光と風の大地」2024年6月号を掲載しました!
JAところ広報誌「光と風の大地」2024年5月号を発刊しました! 6月号の表紙は、共立地区の齊藤さんご姉妹のお祖父ちゃんが作ってくれた遊び場を紹介してもらいました! ★今月のオフショット★ 二人はすべり台を […]
2024.6.3 -
【お知らせ】お問い合わせフォームの不具合が解消しました
-2024.05.29掲載- 令和6年5月2日~28日ころまで「お問い合わせフォーム」に発生していた不具合が解消しましたのでお知らせいたします。 これまでにお問い合わせフォームから送信いただいた方で、返信が来ていない方が […]
2024.5.29 -
【JAところ通信】青年部の食育事業(春開催)を実施しました!
JAところ青年部は令和6年5月22日、青年部食育専用圃場「ところっこ農園」で、常呂、錦水、川沿小学校の3、4年生を対象にした食育事業を実施し、52人の児童が参加しました。 食育事業は、町内の小学生に常呂町の農業と食の大切 […]
2024.5.23 -
【2025卒】職員採用試験のお知らせ<締め切りました>
-2024.05.13掲載- JAところでは職員採用試験(2025卒)を下記の日程で実施します。 【書類選考】 応募された書類を選考のうえ、試験受験者へ詳細を通知します。 【試験及び会場】 1.日時 令和6年5月31日( […]
-
【お知らせ】2024ディスクロージャー誌を公開しました
JAところは、組合員・利用者の皆様へ業績や事業方針等をご理解いただき、万全の体制で「便利」と「安心」をお届けするため、経営内容の開示の一環として”2024ディスクロージャー誌”を公開いたしました。 なお、JAところ金融共 […]
2024.5.22 -
【JAところ通信】農協牧場への入牧を行いました!
令和6年5月20日(月)、晴天に恵まれた中、北見市常呂総合支所と酪農家の協力のもと、農協牧場への入牧作業を行いました! 町内の各酪農家から集められた計93頭の乳牛が牧場へ! 同日、町外から33頭の乳牛を受け入れ、後日、約 […]
2024.5.22 -
【JAところ通信】広報6月号の表紙撮影を行いました
JAところ広報誌「光と風の大地」6月号の表紙撮影の為、共立地区の齊藤さん姉妹を取材しました! 今月はお祖父ちゃんが作ってくれた遊び場を紹介してもらいました。 お祖父ちゃんの隆さんは家を建てた頃から、庭にウッドデッキやお孫 […]
2024.5.17 -
【JAところ通信】新入職員の春期農家実習を行いました
JAところは令和6年4月30日から5月2日の3日間、令和6年4月に入組した3人の新人職員の農家実習をJA役員宅で行いました。農家実習は例年、苗の植え付けを行う春と、収穫を迎える秋の2回に分け各3日間の日程で実施しています […]