JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】大野町から父の日に特産品のバラをいただきました
北見市と友好都市を結ぶ岐阜県大野町から、「父の日」に特産品であるバラの花束をいただきました! 大野町は、旧常呂町に入植した岐阜開拓団の故郷で、今も「常呂町岐阜」として地域に名前を残す縁ある地です。 大野町長の宇佐美様、あ […]
2020.6.19 -
【JAところ通信】作物の生育状況を撮影しました!
岐阜地区で各作物の生育状況を撮影してきました!写真はすべて6月18日に撮影しています。 今週は曇りがちの天候で、肌寒い日が続いていますが(週末はストーブを付けたくなる気温だそうですよ!)、作物はしっかりと生育しているのが […]
2020.6.18 -
【2021卒採用試験】応募締切及び試験日程の再変更のお知らせ
【就活生の皆様へ】-5月8日掲載- 5月1日にお知らせしたとおり、コロナウィルス感染拡大にかかる「緊急事態宣言」の期間延長により、エントリーシート受付締め切り及び、札幌・北見会場で5月13日から予定していたオホーツクJ […]
-
【JAところ通信】JA事務所・周辺施設のクリーンアップ作業を行いました
6月12日(金)、各部署から出役した職員が協力し、農協事務所および町内施設周辺の清掃(クリーンアップ)を行いました。 体を動かさなくても汗ばむ初夏の陽気の中、「ファーマーズハウスうえる」裏から倉庫までの路上の泥をかき出し […]
2020.6.12 -
【お知らせ】6月15日の業務日程について
【業務日程について】 6月15日(月)は北海道神宮祭のため、本部事務所および青果事務所業務を休業致します。 事務所以外の各店舗・ATMの営業時間は下記をご覧ください。 本部事務所 青果事務所 終 日 休 業 資 材 店 […]
2020.6.12 -
【JAところ通信】不要な政府支給マスク寄付のお願い
JAところでは、新型コロナウイルス感染予防のためのマスクの回収を始めました。 先週から、町内でも政府支給の布マスクが配布されましたが、ドラッグストア等でもマスクが買えるようになり、不要となった布マスクを町内で必要としてい […]
-
【JAところ通信】日本農業新聞会長賞を受賞!
JAところ(川上和則組合長)は、令和元年度日本農業新聞会長賞(長期普及優績JA)を受賞しました。 日本農業新聞では、毎年5月に東京で全国大会を開催し、大会の中で、1年間の日本農業新聞の普及に貢献したJAや通信員を表彰して […]
2020.6.10 -
【JAところ通信】事務所前にフラワーボールが設置されました!
JAところ女性部役員10人の協力を得て事務所前にフラワーボールが設置されました! 赤・白・ピンクのベゴニアが綺麗に咲いています♪ ぜひJAへお越しの際はご覧になってください!
2020.6.10 -
【JAところ通信】6月5日に降雹被害が発生しました
6月5日(金)午後1時30分頃、常呂町福山、日吉地域で降雹被害が発生しました。 被害に遭われました組合員の皆様には心より、お見舞い申しあげます。 5日の午後1時ころ、西部より暗くなり、気象庁のレーダーではサ […]
2020.6.9 -
【JAところ通信】農業研修生 俣野みずきさんがJA牧場の花植えに参加!
4月1日から、常呂町に酪農で研修している俣野みずきさんが6月6日、酪農家の奥様方で組織する、牛やのかぁちゃんの会が行っているJA牧場の花壇の花植えに参加しました。 4月の研修から2か月余り。緊張もほぐれ、会の奥様方と談笑 […]