JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】玉ねぎチェアを寄贈していただきました
北見通運株式会社様の創業70周年記念品として、JAところに「玉ねぎチェア」2つを寄贈していただきました。 ファーマーズハウスうえる前に設置しておりますので、近くにお立ち寄りに際はぜひご覧ください! 常呂町の玉ねぎの紹介は […]
2020.8.31 -
【JAところ通信】玉ねぎの収穫が最盛期を迎えました!
8月もいよいよ残すところ4日となりましたね!! 例年、お盆明けは秋風を感じるようになるのですが、いつになく蒸し暑い日が続き、生産者の皆様は本格化した収穫作業にご苦労されていることと思います。 9月に入ると収穫作業後半戦と […]
2020.8.27 -
【JAところ通信】小麦の農産物検査受検の様子を撮影しました
8月27日、令和2年産秋まき小麦「きたほなみ」の農産物検査が行われ、この日までにサイロ6本3000tの受検が終了しました。 一般社団法人北海道農産協会の地区統括検査員を務める松井氏から「これからの麦乾工場での調整について […]
2020.8.27 -
【JAところ通信】常呂中学校で体験学習会を行いました!
JAところは、8月18~19日に常呂中学校で体験学習会を行いました! 18日には、ニンニク耕作者部会の山内英之部会長とJAの山田職員が、常呂町の農業についての説明や、にんにくの播種から収穫までの大まかな流れ、「ところピン […]
2020.8.25 -
【JAところ通信】農業研修生 オホーツク海へ!
かねてより船に乗ってみたいと言っていたので、8月23日に地元漁師の協力のもと船でオホーツク海へ! 天気も良く凪のよい日、船で潮風を感じました! また、漁港に戻ると漁協の髙桑組合長から「今日はサケ・マスの遡上が観られるよ」 […]
-
【JAところ通信】ところピンクにんにくの規格選別が始まりました
8月24日から販売予約が開始された「令和2年産ところピンクにんにく」ですが、同日よりJA選果場で規格選別が始まりました! JA出荷を前に、各農家で行われている調整作業の様子をご紹介します! ★予約開始のお知らせ★ 8月2 […]
2020.8.24 -
【JAところ通信】牛乳を使ったアレンジドリンクを作りました
ホクレン/ミルクランド北海道で発行している「みんなでつくろうミルクキッチン」のレシピと、JA全農ぐんま酪農畜産課(Twitter@JAzennohgunnma)さんが100種を目指して公開しているラッシーシリーズにインス […]
2020.8.24 -
【お知らせ】ファーマーズハウスうえる公式Instagramを開設しました
【常呂町農業協同組合 JAところ ファーマーズハウスうえる公式】Instagramを開設しました! 研修風景の紹介や、うえる施設で行われる行事・周辺環境などをメインに投稿していきますので、フォローをお願いします♪ フォロ […]
2020.8.21 -
【JAところ通信】農作業衣類の移動販売を実施しました
資材課では8月17日から3日間、農作業衣類の移動販売を行いました。 お忙しい中、多くのご利用を頂き誠にありがとうございました。 次回は来年3月下旬~4月上旬を予定しております。 […]
2020.8.21