JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】ところピンクにんにくが取材を受けました
「ところピンクにんにく」が北海道新聞の取材を受けています。 3月下旬に、なんと全道版の3回連載で掲載が予定されています! どのような記事になるのか、今から楽しみです♪ぜひチェックしてくださいね!
2021.3.5 -
【JAところ通信】てん菜ペーパーポットの配送作業を取材しました
てん菜育苗センターで製造されたペーパーポット®が、岐阜地区の林さん宅へ配送されるとのことで、撮影に伺ってきました!撮影に伺った3月3日は前日の大雪から一転、青空の広がる暖かな日差しはありますが、依然として風は冷たく、日中 […]
2021.3.3 -
【JAところ通信】福山地区の遠藤さんが農政事務所広報誌に紹介されました
福山地区の遠藤さんが、北海道農政事務所北見地域拠点が発刊する広報誌「ず~むあっぷ★オホーツク」3月号で、あしながにんにく栽培の取り組みについて紹介されました。⇒こちらから 【北海道農政事務所 北見地域拠点HP】https […]
2021.3.2 -
【JAところ通信】てん菜育苗センター操業開始!
令和3年産てん菜の植え付けに向け、3月1日からてん菜育苗センターが操業を開始しています。 早朝から2つの播種ラインが一斉に稼働し、面積約761ha分ペーパーポット®約45,700冊の製造と各農家への配送作業を行う予定です […]
2021.3.1 -
【JAところ通信】春の農作業を取材しました
常呂町内で玉ねぎの種入れ(播種)作業がピークを迎えていた2月22日、日吉地区の有限会社ひかりで作業風景を撮影しました。 有限会社ひかりでは、玉ねぎ約33haを作付け予定。この日は育苗ハウス1棟分2,448枚(作付面積にし […]
2021.2.26 -
【JAところ通信】常呂町にんにく耕作者部会総会を開催しました
ところピンクにんにくの豊作を願い、常呂町にんにく耕作者部会が新年度スタート! 常呂町にんにく耕作者部会は、2月15日午後1時30分から第24回通常総会を開催しました。 開会にあたり、山内英之部会長は「令和2年は新型コロナ […]
2021.2.17 -
【JAところ通信】雪踏み作業を撮影しました
北海道の冬ならではの作業を取材しました! 冬期間は圃場が雪に覆われ、実際に作物を扱う作業はありません。しかし!この時期にやっておかなければいけない作業があるんです! それが「雪踏み」と言って、雪の積もった圃場をトラクター […]
2021.1.15 -
令和3年 新年のご挨拶
謹んで新年のお喜びを申し上げます 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます 旧年中は格別なご高配を賜り 誠に有難うございました 本年も より一層のご支援を賜りますよう 役職員一同心よりお願い申し […]
2021.1.1 -
【お知らせ】(株)ヤヨイサンフーズの常呂町農産物を使った商品のご紹介
株式会社ヤヨイサンフーズさんの商品に、常呂町産の多くの農産物が使われている商品がたくさんあることをご存じですか? 常呂町の馬鈴しょや南瓜については、主にコロッケなどに使用されており、南瓜コロッケについては30年以上続 […]
2020.12.28