JAところからのお知らせ
JAところ通信の記事一覧
-
【JAところ通信】JA今金町よりGI登録祝い花をいただきました
かねてより交流のある道南のJA今金町様より、この度の「ところピンクにんにく」地理的表示(GI)保護制度への登録に際し、お祝い花と温かいメッセージをいただきました! JA今金町の特産品「今金男しゃく」は北海道農産物のトップ […]
2022.4.6 -
【JAところ通信】総会記念品として組合員全戸に牛乳を配布しました
JAところでは4月8日に行われる第74回通常総会の記念品として、組合員全戸に牛乳を配布しました。 配布したのは常温保存が可能な200mlの牛乳24本入りで、職員が組合員宅を訪問して手渡しました。 受け取った組合員は「春休 […]
2022.4.5 -
【JAところ通信】オホーツク管内優良農村青年賞受賞
オホーツク農業委員会連合会が管内の農業青年を対象に毎年行っている「優良農村青年」を共立地区の岡﨑駿一さんが受賞しました。 今年度も新型コロナウイルス感染症の状況に鑑み、表彰式は執り行わずに農業委員会の事務局で記念品の贈呈 […]
2022.4.4 -
【JAところ通信】令和4年度入組式を行いました
常呂町農業協同組合は、4月1日、令和4年度入組式を行いました。 2人の新入職員が川上組合長から辞令を受け取り、同日より各部署へ配属となりました。 川上組合長から「当JAは小さな組織ですが、農業・農家組合員やこの地で暮らす […]
-
【JAところ通信】農作業衣類の移動販売を実施しています
資材課では3月28日から4月1日まで農作業衣類の移動販売を行っています。 春にカタログにて取りまとめを行っていますが、実際に商品を見ながら説明を聞き、試着して購入することができます! JAところ資材課(54-3066)へ […]
2022.3.29 -
【JAところ通信】広報4月号の表紙撮影を行いました!
ところ広報誌「光と風の大地」4月号の表紙撮影の為、豊川地区の佐藤さんを取材しました! 今回はハウス内でてん菜の育苗管理をしているところを撮影しました。 大変お忙しい中、ありがとうございました! 広報誌は4月1日に掲載予定 […]
2022.3.28 -
【JAところ通信】女性部がウクライナ子ども救援募金を呼びかけ
JAところ女性部(麻畠郁子部長)は、ロシアの軍事進攻で大きな被害が出ているウクライナを支援するため、募金活動を開始しました。 募金活動にあたり、女性部役員が集まり募金箱を作成し、JA事務所をはじめ、資材店舗、青果事務所へ […]
-
【JAのお仕事のぞき見】⑦-リクルート担当職員編-
職員自ら「JAところ」の事業活動を紹介する「JAのお仕事のぞき見」第7回は、管理課の長内主任がJAところのリクルート活動をご紹介します! ◆リクルート担当の活動を教えてください! 学生の皆さんが就職先を選ぶにあたって、ま […]
-
【JAところ通信】JAいび川より「揖斐の蜜干し芋」を頂きました
JAところと友好提携を結ぶ岐阜県のJAいび川から特産の「揖斐の蜜干し芋」が贈られてきました。 職員みんなで美味しく頂きました。 貴重な特産品をお送りいただきありがとうございました! 「揖斐の蜜干し芋」を手にする佐藤職員 […]
2022.3.11 -
【JAところ通信】てん菜育苗センターの操業を開始しました
令和4年産てん菜の植え付けに向けて、3月1日からてん菜育苗センターの操業を開始しました。 操業開始にあたり、JAところの川上和則組合長は「昨年は大干ばつとなったが、秋の降雨により回復し平年作以上の収量となりました。この育 […]
2022.3.1