JAところからのお知らせ
ところピンクにんにくの記事一覧
-
【お知らせ】ホクレンオンラインショップ 育てる+PLUS参加申込を開始しました
ホクレンが運営するオンラインショップサイト「HOKUREN GREEN+PLUS」では、会員限定の参加型プログラム「育てる+PLUS ところピンクにんにく-常呂町にんにく耕作者部会-」への参加者を募集しています。 企画に […]
2024.5.1 -
【ところピンクにんにく】カルピス(株)特撰バター×GI産品 レシピ公開
JGICおよびGI登録生産者団体がカルピス(株)の「特撰バター」のプロモーション活動に協力し、ところピンクにんにくのほか5つのGI産品を使ったレシピがWebサイトにて公開されました。 ■「ごちそうカルピス(株)特撰バター […]
2024.5.1 -
【JAところ通信】北海道知事を表敬訪問しました
カルビー株式会社(本社:東京都 代表取締役社長:江原 信)は令和6年1月29日から北海道内で数量限定で、ところピンクにんにく初のお菓子『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』を発売しました。同日、常呂町農業協同組合(JA […]
2024.1.30 -
【お知らせ】北海道オホーツクの味覚フェアが開催されます~東京 ラ・ロシェル山王~
-2024.01.15掲載- 東京都千代田区のフレンチレストラン「ラ・ロシェル山王」で令和6年2月~3月末の期間、ところピンクにんにくをはじめとした北海道オホーツク地方の食材をふんだんに使った「北海道オホーツクの味覚フェ […]
2024.1.30 -
カルビー『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』 限定発売!
※【2/1更新】すでに販売終了している店舗もあるそうです。お買い求めはお早めに! -2024.01.29掲載- 道民のためのポテトチップス『じゃがいも道 ところピンクにんにく味』が令和6年1月29日(月)から数量限定新発 […]
2024.1.29 -
【お知らせ】北海道知事表敬訪問およびカルビー新商品発表会について
カルビー株式会社(本社:東京都、代表取締役社長:江原 信)は、北見市常呂町の特産品「ところピンクにんにく」を使用した限定商品を新たに発売することになりました。この商品は、北海道工場でのみ製造される「北海道らしさ」にこだわ […]
2024.1.24 -
【ところピンクにんにく】令和5年産一般販売について
-2023.07.28掲載、07.31、08.01、08.29、09.01、9.06、9.11更新- 【9月22日時点のお知らせ】 ショッピングAG呂で令和5年産ところピンクにんにくの予約販売引き渡し・一般 […]
2023.9.22 -
【JAところ通信】北見地産地消フェスタ2023に出店しました!
令和5年9月2日、北見市の北見芸術文化ホール前で開催された「北見地産地消フェスタ2023」にJAところが出店しました。 当日は天候にも恵まれ大勢のお客さんで賑わうなか、JAところのブースでは「ところピンクにんにく」のほか […]
2023.9.6 -
【お知らせ】北見地産地消フェスタ2023に出店します!《終了しました》
令和5年9月2日(土)に北見市で開催される「北見地産地消フェスタ2023」にJAところが出店します! 当日はところピンクにんにくのほか、ところピンクにんにくを使用している「ましまし万能ばかタレ」、「美味すぎてヤバいジャン […]
2023.9.1 -
【JAところ通信】もうすぐ販売!ところピンクにんにくの規格選別が始まりました
令和5年産ところピンクにんにくの販売開始を間近に控え、JAところ施設で令和5年8月25日から「規格選別作業」が始まりました。 生産者は7月の収穫後によく乾燥させたあと、「ところピンクにんにくの出荷ルール」に従って茎の長さ […]
2023.8.28