JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】春の農作業風景を撮影しました①
常呂町内では4月20日頃から春の農作業が本格的に始まりました。町内各地では玉ねぎの移植作業や春小麦の播種作業など様々な作業が行われています。 春の農作業は今が最盛期です。今後も数回に分けて常呂町内の様子をお届けします。豊 […]
2022.4.26 -
【JAところ通信】広報5月号の表紙撮影を行いました!
ところ広報誌「光と風の大地」5月号の表紙撮影の為、岐阜地区の土本さんを取材しました! 今回はこれからの本格的な農作業に向け機械整備をしているところを撮影しました。 大変お忙しい中、ありがとうございました! 広報誌は5月2 […]
2022.4.25 -
【JAところ通信】GWは牛乳を飲もう!簡単レシピをご紹介
もうすぐGW!コロナ禍でなかなかお出かけすることも難しいこのご時世ですが、おうちで楽しく牛乳を消費してみませんか? そのまま飲んでもおいしい牛乳ですが、今回は牛乳を使って誰でも簡単に出来るレシピをご紹介! 【ミルクあんま […]
2022.4.25 -
【JAところ通信】女性部ウクライナ子ども救援募金のご報告
JAところ女性部が行っていたウクライナ子ども救援募金(3月17日掲載記事)について、4月12日に日本ユニセフ協会に送金しました。 4月8日に行われたJAところ通常総会では女性部役員が募金箱を手に募金活動を行い、たくさんの […]
2022.4.21 -
【JAところ通信】女性部がタオルの寄贈を行いました!
JAところ女性部は4月12日、北見市社会福祉協議会常呂支所と特別養護老人ホームところへ遊休タオルの寄贈を行いました。 毎年、同協議会への寄贈を行ってきましたが、今年は特養ところが2月に新築移転され、移転作業などからたくさ […]
2022.4.18 -
【JAところ通信】女性部がJA事務所前の花壇整備を行いました
JAところ女性部(二役)は4月12日、JA事務所前花壇整備を行いました。 今はまだ肌寒い為、パオパオ(被覆資材)を被せていますが、大きくきれいに成長するのが楽しみです。 お立ち寄りの際はぜひご覧ください。
2022.4.18 -
【若手職員リレー企画】JAのお仕事のぞき見⑧-2年目職員編-
若手職員リレー企画「JAのお仕事のぞき見」第8回からは、【2年目職員編】として2021年度に入組した3名の職員が「新人」から成長した現在の姿をお届けします! 一人目は、施設コントラ課の吉川職員です。施設コントラ課の先輩職 […]
-
【JAところ通信】㈱ヤヨイサンフーズよりGI登録祝い花をいただきました
玉ねぎ・馬鈴しょのお取引先である株式会社ヤヨイサンフーズ様より、「ところピンクにんにく」のGI登録を祝うお花をいただきました! JAところの「組合員交流会」「収穫”菜”」でもおなじみのヤヨイサンフーズですが、ここ2年ほど […]
2022.4.13