JAところからのお知らせ
ところピンクにんにくの記事一覧
-
【JAところ通信】JA今金町よりGI登録祝い花をいただきました
かねてより交流のある道南のJA今金町様より、この度の「ところピンクにんにく」地理的表示(GI)保護制度への登録に際し、お祝い花と温かいメッセージをいただきました! JA今金町の特産品「今金男しゃく」は北海道農産物のトップ […]
2022.4.6 -
「ところピンクにんにく」が地理的表示(GI)保護制度に登録されました
-2022.03.31掲載- 令和4年3月31日に「ところピンクにんにく」が地理的表示(GI)保護制度に登録されました。(登録番号第120号) ◆地理的表示(GI)保護制度◆ 農林水産省登録産品一覧 地理的表示(GI)保 […]
2022.4.1 -
【JAところ通信】常呂町にんにく耕作者部会が通常総会を開きました
”ところピンクにんにく”の生産組織、豊作を願い令和4年度スタート! 常呂町にんにく耕作者部会は2月14日、第25回通常総会を開催しました。 開会に当たり山内英之部会長は、「令和3年度も新型コロナウィルス感染症感染拡大防止 […]
2022.2.15 -
【JAところ通信】JAところ収穫”菜”を開催しました!
10月23日、北見市常呂町多目的センター前の百年広場で第12回目となる「JAところ収穫“菜”」を開催しました。昨年同様コロナ禍での開催となりましたが、当日は曇天の中会場はたくさんのお客様で賑わい大盛況のうちに終了しました […]
2021.10.26 -
【JAところ通信】ところピンクにんにくの播種が始まりました(動画あり)
常呂町内では令和4年産ところピンクにんにくの本格的な播種作業が始まりました。 9月下旬ころから朝の冷え込みは日に日に厳しくなっていくものの、日中は温暖な秋晴れが続き、撮影した9月27日・28日は、圃場に適度な湿度を含む絶 […]
2021.9.29 -
【JAところ通信】ところピンクにんにくの規格選別を行っています
8月24日から「令和3年産 ところピンクにんにく」の規格選別を行っています。 予約開始日以来、たくさんのお問い合わせ・ご予約をいただき誠にありがとうございます。9月1日の販売開始に向け順調に準備を進めておりますので、今し […]
2021.8.27 -
【お知らせ】8/26~8/31ところピンクにんにくの予約受付と販売規格の変更について
-8/25、8/26更新- 令和3年産ところピンクにんにくの販売につきまして、たくさんのお問い合わせ・ご予約をいただき誠にありがとうございます。 8月23日から予約受付を行っておりますが、大好評につき予定数量を上回るご予 […]
2021.8.24 -
【JAところ通信】にんにく部会が常呂中学校の農業体験学習を行いました
令和3年8月18日、23日の2日間、常呂町内のにんにく生産農家で組織する「常呂町にんにく耕作者部会」(以下、にんにく部会)は、常呂中学校2年生を対象とした総合学習「生き生きタイム」で、授業と農業体験を行いました。この取り […]
2021.8.24 -
【JAところ通信】ところピンクにんにくが北海道じゃらんに掲載されています
北海道じゃらん9月号「北海道地元食材ドライブ」のコーナー(P12)で「ところピンクにんにく」を紹介しています。当ホームページでもご紹介している「麺屋創介」さんのラーメンも掲載されていますので、ぜひお手に取ってご覧ください […]
2021.8.24 -
【JAところ通信】もうすぐ販売!ところピンクにんにくの品質選別作業を行っています
9月の販売に向け、ところピンクにんにくを生産する農家の作業場を取材しました。 ところピンクにんにくは収穫後に風通しの良い場所で十分に乾燥させたあと、出荷基準に合わせ茎の長さをそろえるなどの作業を行い、品質選別されたのちに […]
2021.8.20