JAところ

お問い合わせ
組合員専用
  • ポータルトップ
  • お知らせ
  • 知る
    • ところを
      知る
    • カーリング
      の歴史
  • もの
    • JAところの
      農産物
    • 小麦
    • じゃがいも
    • 玉ねぎ
    • てんさい
    • 小豆
    • 酪農
    • ところピンク
      にんにく
  • 広報誌
  • 職員採用
    • JAところ
      について
    • JAところで
      働こう
    • 職員採用
    • 農業研修
  • 農業研修
  • 関連リンク
  • JA基本方針
  • 役員専用ログイン

JAところからのお知らせ

  • TOP
  • JAところからのお知らせ
  • 【JAところ通信】春まき小麦の収穫が始まりました

    【JAところ通信】春まき小麦の収穫が始まりました

    常呂町内では8月10日頃から春まき小麦の収穫が一斉に始まりました。 豊川地区の宇野さん圃場(オペレーター:馬木さん)(8月11日撮影)それに伴い、8月17日に春小麦の受入を行いました。 まだまだ収穫作業等で忙しくなるとは […]

    2022.8.19
    JAところ通信
  • 【JAところ通信】ところピンクにんにくの調整作業を行っています

    【JAところ通信】ところピンクにんにくの調整作業を行っています

    9月の販売に向け、ところピンクにんにくを生産する各農家の作業場では、「磨き」と呼ばれる調整作業を行っています。 ところピンクにんにくは、収穫後に十分に乾燥させたあと、出荷の基準に合わせ(→目慣らし会の様子はこちら)茎の長 […]

    2022.8.19
    JAところ通信 ところピンクにんにく
  • 【JAところ通信】令和4年産ところピンクにんにくの目慣らし会を行いました

    【JAところ通信】令和4年産ところピンクにんにくの目慣らし会を行いました

    常呂町のにんにく生産者で組織する常呂町にんにく耕作者部会(山内英之部会長)は8月13日、令和4年産ところピンクにんにくの出荷に向けた目慣らし会を行いました。 冒頭のあいさつの中で山内部会長は「ところピンクにんにくがGIに […]

    2022.8.18
    JAところ通信 ところピンクにんにく
  • 【JAところ通信】8/21放送!テレビ番組「くいしん坊!万才」の番組収録が行われました

    【JAところ通信】8/21放送!テレビ番組「くいしん坊!万才」の番組収録が行われました

    -6/30投稿 8/17更新- 令和4年5月某日、JAところファーマーズハウスうえるキッチンスタジオで、テレビ番組「くいしん坊!万才」の収録が行われ、”11代目くいしん坊”の松岡修造さんとところピ […]

    2022.8.17
    JAところ通信 ところピンクにんにく
  • 【JAところ通信】小麦の収穫が始まりました

    【JAところ通信】小麦の収穫が始まりました

    常呂町内では7月28日頃から秋まき小麦の収穫が一斉に始まりました。 それに伴い、8月2日から令和4年度の麦乾燥工場への受入が始まりました。 この後、8月10日頃から春まき小麦の収穫が始まる予定です。天気予報で雨マークがつ […]

    2022.8.8
    JAところ通信
  • 【JAところ通信】共同給油所セルフ改装キャンペーンを実施しました

    【JAところ通信】共同給油所セルフ改装キャンペーンを実施しました

    常呂町農協漁協共同給油所では8月4日(木)から2日間、セルフ改装記念キャンペーンを行いました。 セルフ改装から10年を迎え、特典として ➀店頭ガソリン・軽油を現金価格から7円/ℓ引き ➁20ℓ以上給油でゆめぴりか(無菌米 […]

    2022.8.8
    JAところ通信
  • 【更新情報】作物のページ他、HPを一部更新しました

    【更新情報】作物のページ他、HPを一部更新しました

    いつもJAところホームページをご覧いただきありがとうございます。 令和4年も、ところ農業の普及の一環としてホームページの一部記事・写真を更新いたしました。 各項目の写真をタップorクリックすると該当ページに移転しますので […]

    2022.8.4
    ところピンクにんにく 大切なお知らせ 更新情報
  • 【お知らせ】山の日・うら盆含む業務日程について

    【お知らせ】山の日・うら盆含む業務日程について

    山の日・うら盆含む業務日程についてお知らせします。 万が一、自動車事故等が発生した場合は 《自動車事故の場合》 JA共済事故受付センター   0120-258-931 《レッカー移動や故障時の応急対応が必要な場合》 JA […]

    2022.8.2
    大切なお知らせ
  • 【JAところ通信】聖徳太子奉賛会が記念式典を行いました

    【JAところ通信】聖徳太子奉賛会が記念式典を行いました

    聖徳太子奉賛会(川上和則会長)は令和4年8月1日、常呂町豊川の高徳寺で聖徳太子祭を開き、奉賛会役員をはじめ地域の関係者が集まりました。 聖徳太子祭は、治水工事の祖と云われる聖徳太子の遺徳を讃え、開拓当時の苦難に思いを馳せ […]

    2022.8.2
    JAところ通信
  • 【JAところ通信】玉ねぎの目慣らし会を行いました

    【JAところ通信】玉ねぎの目慣らし会を行いました

    町内の玉ねぎ生産農家で組織する常呂町玉葱振興会は、令和4年7月30日に豊川改善センターで令和4年産玉ねぎの目慣らし会を行いました。 常呂町内では「極早生」と言われる収穫が早い品種の玉ねぎの根切り作業・収穫作業が始まり、収 […]

    2022.8.2
    JAところ通信
  • 39 / 94
  • « 先頭
  • «
  • ...
  • 10
  • 20
  • 30
  • ...
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • ...
  • 50
  • 60
  • 70
  • ...
  • »
  • 最後 »

カテゴリ

  • 大切なお知らせ
  • 農業研修
  • 求人募集
  • イベント
  • 更新情報
  • JAところ通信
  • 生産者の声
  • ところピンクにんにく

アーカイブ

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
  • 2000

最新記事

  • 【2027卒/採用情報】7月13日(日)業界・仕事研究&インターンシップフェアの出展します
  • 【採用情報】高校生のための企業説明会に出展します!
  • 【更新情報】広報誌「光と風の大地」2025年7月号を掲載しました!
SNSでも情報発信中
知る
  • ところを知る
  • カーリングの歴史
もの
  • JAところの農産物
  • ところピンクにんにく
  • 小麦
  • じゃがいも
  • 玉ねぎ
  • てんさい
  • 小豆
  • 酪農
職員採用
  • JAところについて
  • JAところで働こう
  • 職員採用
  • 女性のための農業研修
その他
  • お知らせ
  • 広報誌
女性のための農業研修
  • 研修の流れ
  • 卒業生インタビュー
  • 研修生活
  • 申し込み方法
ところピンクにんにく
  • ところピンクにんにくの魅力
  • 美味しい食べ方
  • 通信販売/店舗紹介

WEATHER INFORMATION

assembled by まめわざ
  • 組合員専用ログイン
  • 役員専用ログイン
  • お問い合わせ
  • 関連リンク
  • JA基本方針
  • 信用事業定型約款
  • ディスクロージャー
  • JAところ公式Instagram
  • JAところ公式X
常呂町農業協同組合 〒093-0210 北海道北見市常呂町字常呂608番地 
TEL:0152-54-2121 FAX:0152-54-1045
Copyright © 2019 JA tokoro all rights reserved.
ページトップに戻る