JAところからのお知らせ
-
【若手職員リレー企画】JAのお仕事のぞき見⑨-2年目職員編二人目-
若手職員リレー企画「JAのお仕事のぞき見」第9回は、【2年目職員編】として2021年度に入組した3名の職員が「新人」から成長した現在の姿をお届けします! 二人目は、金融共済課の山内職員です。金融共済課の先輩職員はこちらか […]
-
【JAところ通信】ところピンクにんにくGI登録を北見市長へ報告しました
令和4年5月11日、JAところは北見市の辻?直孝市長を訪問し、ところピンクにんにくが地理的表示(GI)保護制度に登録されたことを報告しました。 辻?市長より「この度はところピンクにんにくのGI制度登録おめでとうございます […]
2022.5.13 -
【JAところ通信】ところピンクにんにくの芽出し作業を行いました
近年珍しく多かった雪もすっかり解け、春まき小麦の播種(はしゅ)、てん菜・玉ねぎの植え付け作業が進む中、令和4年産となる「ところピンクにんにく」もマルチから萌芽が勢いよく顔をのぞかせています。 冬期間は土の中で休眠している […]
2022.5.2 -
【生産者の声】常呂町玉葱振興会会長 清井兼太郎さん
令和4年1月に開催した、常呂町玉葱振興会 第55回通常総会で新会長に就任した清井兼太郎さんの【生産者の声】を、春の農作業風景(2月苗づくり~4月苗の移植)と併せてご紹介します。 ◆「当たり前が素晴らしい」農業者として思う […]
-
【若手職員リレー企画】JAのお仕事のぞき見⑧-2年目職員編-
若手職員リレー企画「JAのお仕事のぞき見」第8回からは、【2年目職員編】として2021年度に入組した3名の職員が「新人」から成長した現在の姿をお届けします! 一人目は、施設コントラ課の吉川職員です。施設コントラ課の先輩職 […]
-
【JAところ通信】㈱ヤヨイサンフーズよりGI登録祝い花をいただきました
玉ねぎ・馬鈴しょのお取引先である株式会社ヤヨイサンフーズ様より、「ところピンクにんにく」のGI登録を祝うお花をいただきました! JAところの「組合員交流会」「収穫”菜”」でもおなじみのヤヨイサンフーズですが、ここ2年ほど […]
2022.4.13 -
【JAところ通信】第74回通常総会を開催しました
常呂町農業協同組合(川上和則組合長)は令和4年4月8日第74回通常総会を開催しました。 昨年に引き続き、令和4年度も感染防止対策を万全に、常呂町多目的センターでの開催となりました。 川上組合長は開会挨拶として「令和3年 […]
2022.4.8 -
【JAところ通信】JA今金町よりGI登録祝い花をいただきました
かねてより交流のある道南のJA今金町様より、この度の「ところピンクにんにく」地理的表示(GI)保護制度への登録に際し、お祝い花と温かいメッセージをいただきました! JA今金町の特産品「今金男しゃく」は北海道農産物のトップ […]
2022.4.6 -
「ところピンクにんにく」が地理的表示(GI)保護制度に登録されました
-2022.03.31掲載- 令和4年3月31日に「ところピンクにんにく」が地理的表示(GI)保護制度に登録されました。(登録番号第120号) ◆地理的表示(GI)保護制度◆ 農林水産省登録産品一覧 地理的表示(GI)保 […]
2022.4.1 -
【お知らせ】「健康経営優良法人2022」の認定を受けました
常呂町農業同組合が、国が特に優れた健康経営を展開する法人を顕彰する「健康経営優良法人2022」に認定されました。 健康経営とは、職員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実施する経営手法のことで、当JAでは健康診断の […]