JAところからのお知らせ
-
【JAところ通信】6月1日は世界牛乳の日!禁断のスイーツ作ってみました
6月1日が世界牛乳の日・6月は牛乳月間ということにちなんで、TEAM NACSのCMでおなじみの #悪魔のなまら飯 とミルクアンドチーズライフ(ミルクランド北海道)で紹介されているレシピから、北海道産牛乳と乳製品の消費拡 […]
2021.6.1 -
【JAところ通信】入牧直前!農協川東牧場からドローン撮影しました
入牧を来週に控え、農協川東牧場では牧場を囲う牧柵の整備作業が急ピッチで進んでいます。牧柵は、広大な牧場内に随所にある森林や傾斜のある沢に牛が迷い込まないよう保全するため、また牧場内をブロックごとに仕切るために設置されてい […]
2021.5.19 -
【JAところ通信】馬鈴しょ播種作業を取材しました
5月13日午前、常呂町加工馬鈴薯生産組合の内藤靖彦組合長が馬鈴しょの播種作業を行っているところを撮影しました。 この日は、馬鈴しょの緑化改善試験のため関係者が見守るなか、播種と培土を同時に行うことができる4畦のポテトプラ […]
2021.5.14 -
【更新情報】農業研修ページの一部写真を更新しました
農業研修のページの担当職員紹介写真を更新しました。写真をクリックorタップすると、農業研修ページにリンクします。 撮影時のオフショット写真はうえる公式Instagramでご覧ください!
-
【JAところ通信】令和2年産玉ねぎ選果終了挨拶を行いました
令和3年4月20日、常呂町土佐のJAところ玉葱選別工場にて、令和2年産玉ねぎの最終選果に先立ち選果終了挨拶が行われ、その中で北見通運株式会社舛川副社長は「日ごろの作業安全のほか、新型コロナウイルス感染症対策にもご協力いた […]
2021.4.22 -
【JAところ通信】ところピンクにんにくの生育状況と芽出し作業を取材しました
すっかり雪解けし、春まき小麦播種、てん菜・玉ねぎの植え付け準備が進む中、令和3年産となる「ところピンクにんにく」もようやくマルチから萌芽が顔を出しはじめました。 4月16日は、富丘地区の森澤さんの圃場で芽出し作業をしてい […]
2021.4.20 -
【JAところ通信】梅田勇俊氏が北海道報徳善行賞を受賞しました
4月9日、第73回通常総会開催に先立ち、一般社団法人北海道報徳社 代表理事社長であるJAところの小野寺俊幸会長より、岐阜地区の梅田勇俊氏に北海道報徳善行賞が授与されました。 北海道報徳善行賞は、職業愛・郷土愛の心が篤く、 […]
2021.4.12 -
【JAところ通信】第73回通常総会を開催しました
常呂町農業協同組合(川上和則組合長)は4月9日第73回通常総会を開催しました。 昨年はコロナウイルス感染防止対策のため規模を縮小して開催しましたが、本年は感染防止対策を万全に、常呂町多目的センターでの開催となりました。 […]
2021.4.12 -
【お知らせ】4/9JAところ通常総会による本部事務所臨時休業のお知らせ
4月9日(金)は、常呂町農業協同組合 第73回通常総会開催のため、本部事務所を臨時休業致します。 なお、金融共済店舗・資材店舗・青果事務所は通常通り営業しております。 部 署 4月9日(金) 本部事務所 臨時休業 金融共 […]
2021.4.8